真・三國無双4攻略 シナリオ概況 月英伝 - ゲーム完全限界攻略メモ置場

HOME真・三國無双4攻略TOP > シナリオ概況 月英伝

シナリオ概況 月英伝

真・三國無双4攻略 シナリオ概況 月英伝を掲載しています。

目次

1章 長坂の戦い(劉備軍シナリオ)
【初期】
黄承彦が娘、月英と申します。

我が夫である孔明様をお支えすべく、日々、武芸に学問にと研鑚を積んで参りました。
孔明様は、大徳と世に名高い劉備様に請われ、ついに乱世と対峙する決意をなさいました。
いよいよ、臥していた龍が飛翔するのです。

これからの戦い、決して平らかな道程ではないと存じます。
けれど、孔明様の志を果たすためならば・・・・・・。いざ、参ります!
【概況/初期】
劉備殿は英雄の資質を持った方です。
情深く、義に厚い。ゆえに苦しむこともあるでしょう。その時こそ、私たちが支えねばなりません。

この戦、劉備殿と民を無事に逃がすのが目的です。
いたずらに勇を誇示せず、曹操の猛攻を防ぎ、策を成すことを考えてください。

私たちの策が成れば、劉備殿も民も江陵の地にたどりつけるでしょう。
この脱出の成功が天下三分の第一歩となるのです。
【戦況】
劉備軍は曹操軍の追撃に遭い、壊滅状態である。民を連れて逃げているため。進軍速度も遅い。
この絶望的な状況の中、民と劉備を江陵へと脱出させなければならない。

追撃の手はすぐそこまで伸びている。敵中で奮戦し、何としても劉備と民を逃がすのだ。
曹操軍の勢いを少しでも緩めるために、中立拠点を押さえるのが得策か。
【クリア後/評定】
劉備

曹操軍から逃げることができた。これも皆が命懸けで働いてくれたおかげだ。
私は本当に配下に恵まれているな。

だが、今後はこのような消耗戦は慎まねばならん。曹操も次は許してくれないだろう。
確固たる地盤があれば、まだ戦えるのだが・・・。
2章 南中平定戦(蜀軍シナリオ)
【初期】
長坂から幾多の戦いを経て、孔明様は蜀の地において天下三分を成し遂げました。
ですが、劉備様は皆の願いも虚しく世を去られました。

孔明様は、世継ぎである劉禅様を立て、蜀の天下に向けて新たな一歩を踏み出しました。
次なる目標は、南方の脅威の排除です。

南の地には、多くの獰猛な獣が生息していると聞きます。
私の発明した兵器がお役に立つといいのですが・・・。
【概況/初期】
諸葛亮

月英、研究熱心なあなたのことです。すでに南の脅威については調査済でしょう。
今度の戦いの敵は、南蛮大王・孟獲です。

この戦は広く陣を展開し、前線を押し上げる形で攻めます。
ですが、なにぶん未開の地、どのような困難が待ち受けているか・・・・・・。

あなたがこの戦のために、新しい兵器を開発してくれていたのは知っています。
その研究の結果、存分に披露してください。
【戦況】
蜀軍は南に向けて遠征を開始した。南蛮の地を治め、後顧の憂いを絶つためである。
南蛮特有の気候や兵士に対応して、大王・孟獲を屈服させることができるか。

蜀軍は三方より、敵軍本陣に迫ることになる。
南蛮の見慣れない戦法に苦戦するかもしれないが、必ず対処法があるはず。
策を一つずつ打破して、敵軍本陣に攻め上がるのだ。
【クリア後/評定】
諸葛亮

皆の働きにより、南蛮王は恭順を誓いました。
遠征をした甲斐がありましたね。
これで後顧の憂いは絶てました・・・・・・。

後は、前進あるのみです。魏、呉、そして蜀。
天下を分けあう時代は終わりました。これからは天下をまとめる時代となります。
3章 天水の戦い(蜀軍シナリオ)
【初期】
先の戦いで、南の地は蜀に帰服を誓いました。
続いて孔明様は、曹操の子・曹丕が率いる魏を攻めようと、天水攻略に乗り出しました。

天水は魏の西方を守る要衝。孔明様の宿心の達成には、必要不可欠な土地なのです。
何としても奪取しなければ・・・・・・。

孔明様の傍らで武を振るうのが、私の幸せ。
たとえどんなに戦いが続こうと、その苦難は私の活力となるのです。いざ、参ります!
【概況/初期】
諸葛亮

月英、南方の地での戦い、非常に素晴らしいものでした。
夫として誇りに思います。また、豊かな才能の持ち主として尊敬します。

この天水の地にも、姜維という俊才がいると聞きました。人材は何よりの宝。
ぜひ聡明なあなたの目で見極めてきてください。

奇策を巡らせ、姜維を我らに帰順させることができてこそ、この戦の真の勝利でしょう。
この戦、要地と英才、二つを手に入れます。
【戦況】
蜀は天水に兵を進めた。天水を取れば、魏の急所・長安に進むための足場ができる。
天水城の太守・馬遵を討ち取り、足場を確固たるものにしておきたい。

太守の馬遵は取るに足らない人物だ。問題は、彼の配下で、麒麟児と称される姜維である。
姜維には構わず、南安城、安定城を速やかに奪取して、諸葛亮の策を成功させるのだ。
【クリア後/評定】
諸葛亮

要衝である天水と麒麟児・姜維を手に入れることができました。
これは蜀にとって大きな幸福と言えるでしょう。

今後はこの天水を、魏の喉元である長安への足がかりにします。
さらなる戦に備えて、軍備を増強しておくとしましょうか。
4章 陳倉の戦い(蜀軍シナリオ)
【初期】
孔明様は天水の地で若き俊才・姜維殿を得ました。
彼ならば、孔明様の知を継ぎ、さらにし蜀を高みへと羽ばたかせてくれるでしょう。

次の目標は陳倉。この地は魏り軍師・司馬懿が守っています。
かの者は邪なる野望を武器に、孔明様を阻もうとするでしょう。

孔明様の行く手を妨げる者は、何人たりとも許すわけには参りません。
この月英、孔明様の鋭き刃として、全力で敵を排します!
【概況/初期】
諸葛亮

要衝・天水を破りました。これから、もうひとつの険難・陳倉城を落とし、長安への道を開きます。
時勢の進軍を逃してはなりません。

陳倉城は堅牢です。我が軍の攻城兵器で防備を崩す必要があるでしょう。
攻城兵器を狙ってくる敵も、防がなければなりませんね。

月英、あなたには兵器庫の守備を担当してもらいます。
厳しい戦いになるでしょうが、私を信じて、耐えてください・・・・・・。
【戦況】
長安を目指し意気盛んな蜀軍の前に、陳倉城が立ちはだかった。
守城兵器で固めた陳倉城はまさに要塞。
兵器庫から繰り出す攻城兵器を活用して、打ち破る以外に策はない。

攻城兵器を守りつつ、進軍することになるだろう。
無理な突進は避け、じわじわと陳倉城を包囲するのだ。
攻城兵器を生産する兵器庫の守備も怠ってはならない。
【クリア後/評定】
諸葛亮

陳倉城を蜀の傘下に収めることができました、
人馬と兵器を併用した前例のない攻城戦でしたが、うまく勝つことができましたね。

もう、長安は目と鼻の先。魏との決着もまもなくです。
天下分け目の戦に備えて、少し休んでおきましょうか・・・・・・。
最終章 五丈原の戦い(蜀軍シナリオ)
【初期】
陳倉攻めの後、私たちは白帝城で孫呉を討ちました。後は曹魏を五丈原で討つのみ。
孔明様の天下三分の計、最後の一手です。

此度の戦、物資の補給が明暗を分けましょう。私もそのため尽力してきました。
何とか乗りきることができればよいのですが・・・・・・。

この五丈原で、我が武のすべてを尽くします。龍の妻としての誇り、どうかご覧ください。
そして、孔明様・・・・・・共に天へと昇りましょう!
【概況/初期】
ついに、曹魏を討つ日がやってきました。決戦の舞台となるのは、扶風郡の五丈原です。
亡き劉備殿の悲願はここに達成されるのです。

敵は私たちの決戦の意気を悟り、総力をもって防備を固めています。
補給線を維持し物資を活用して敵陣を崩さなければなりません。

長き戦いの中で、多くの功臣たちが世を去りました、
月英、どうかあなたは、生きてこの乱世を越えてください。共に次代を・・・・・・。
【戦況】
蜀と魏の命運を懸けた決戦である。敵の軍師司馬懿は防備に専念する構えを見せている。
長期戦になっては、勝ち目はない。諸葛亮は戦の早期決着を目指そうとする。

遠征の身としては、一刻も早く敵陣に迫りたいところ。
ただし、攻めに気を取られ補給線の確保を怠るのは危険である。
補給線近くの敵の拠点はしっかりと攻略しておきたい。
【クリア後/評定】
諸葛亮

曹魏との決戦に勝利することができました。
司馬懿は、己の知に負けてしまったようなものです。哀れな最期でした・・・・・・。

三顧の礼より数十年、天下三分を経て、私の思い描いた天下に至りました。
これからの天下は、民が描くものとなりましょう・・・・・・。
【エンディング】
時は紀元2世紀末。
漢王朝の権威は地に堕ち、中国大陸は群雄割拠する戦乱の世を迎える。

自ら覇道を歩む者、大義を為そうとする者、信じる者のために戦う者、
数多の英傑が乱世に名乗りを上げ、そして消えていった・・・。

月英、襄陽の名士・黄承彦の娘。

天文から兵法まで、広く学問に通じた才女で
発明の才があり、からくり人形などを作っては訪れる客を驚かせていた。

黄承彦は、賢士として名高い諸葛亮こそ娘にふさわしいと考え、縁談を持ちかけた。
諸葛亮は月英の才知を聞かされると、会わぬうちから興味を抱き、二人は夫婦となる。

諸葛亮が劉備の軍師に迎えられると、月英もまた劉備のために、力を尽くした。
戦場での活躍もさることながら、その発明の才は諸葛亮の知略を大いに支えることとなる。

南中平定に出陣した諸葛亮は、屈強な南蛮兵を相手に苦戦を強いられた。
そこへ、月英が発明した「虎戦車」が現れる。
火炎を巻き上げて進む虎戦車の威力は、敵を圧倒した。

さらに五丈原の決戦では、諸葛亮が物資補給に不安を持っていると知り、「木牛」を用いた補給線の強化を提案。
これによって諸葛亮は存分に知略を振るうことができた。

劉備亡き後、蜀漢の命運を一身に負って激務をこなす諸葛亮を、妻の月英は才知と愛情で支えた。
戦いが終わり、新しい時代を迎えても、二人は手を携えて歩み続ける。

この伝記は、後世まで語り継がれ、悠久のときを経た今では、無双の英傑として神のごとく称えられている。




トップページ | サイトについて/お問い合わせはこちら
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2013-2023 kanzengenkai.com All Rights Reserved