真・三國無双4攻略 シナリオ概況 夏侯惇伝 - ゲーム完全限界攻略メモ置場

HOME真・三國無双4攻略TOP > シナリオ概況 夏侯惇伝

シナリオ概況 夏侯惇伝

真・三國無双4攻略 シナリオ概況 夏侯惇伝を掲載しています。

目次

1章 下邳の戦い(曹操軍シナリオ)
【初期】
俺は夏侯惇。字は元譲だ。

乱世に覇を唱えんと立ち上がった孟徳に付き従って、混沌の世を戦い歩いている。

黄巾賊討伐と反董卓連合での活躍で、曹孟徳の名は天下に広く知れ渡った。
だが、そんな孟徳に噛みつく獣がいる・・・。鬼神・呂布だ。

孟徳以下、我々曹操軍は劉備の勢力と連合し、下邳城にて呂布を討つことになった。
さて、ひとつ暴れてくるとしよう・・・・・・。
【概況/初期】
曹操

夏侯惇、わしが挙兵して以来共に戦ってきたお前のことだ。
この戦、何も心配する必要はない。その武、思うさま示すがいい。

下邳の城内へと攻め入るには、西門か南門のいずれかを打ち破る必要があろう。
しかし、それには城の周りの拠点がうっとうしい・・・・・・。

今、郭嘉を先行させて妙策を練らせておる。
各自、戦場では郭嘉の指示に従って己の責務を全うせよ。では、行くぞ!
【戦況】
虎狼・呂布を下邳城に追い詰めた。しかし相手はあの呂布。
曹操、劉備の合同軍で包囲したとはいえ、気を抜けない。
下邳城も非常に堅固な城である。

当面は、軍師・郭嘉の策に従い、じっくりと呂布軍を追い詰めていくことになるだろう。
呂布の武と曹操軍の知、どちらが相手の予想を上回るのか・・・・・・。
【クリア後/評定】
曹操

鬼神・呂布よ。安らかに眠れい。
希代の暴威を相手とする厳しい戦ではあったが、我らの智勇がそれを上回ったのだ。

呂布亡き後、乱世は収束するのか。・・・・・・否、時代のうねりは、もはや誰にも止められぬ。
此度以上の戦いがこれからも続くであろうな。
2章 官渡の戦い(曹操軍シナリオ)
【初期】
呂布を討った孟徳は、幾度か辛酸を舐めつつも、着実に勢力を拡大していった。
やはり、孟徳は不世出の英雄なのであろう。

そして、いよいよ孟徳は、旧友でもあり目下、最大の妨げである袁紹を討つ決断を下した。
決戦の地は官渡だ。

この戦には孟徳に降った関羽が参戦する。
フン、曹操軍第一の将はこの俺であることを見せつけてくれるわ!
【概況/初期】
曹操

夏侯惇よ、お前は関羽を快く思っておらぬようだな。
わしの見立てでは関羽こそ当代随一の武人。この曹孟徳の判断を受け容れよ。

我が軍は、袁紹と雌雄を決すべく、官渡へと軍を進める。
敵は大軍とはいえ、率いるのが袁紹では弱卒の群れに過ぎん。

お前には、夏侯淵と共に延津の守りを任ずる。夏侯惇、つまらぬ意地は捨てよ。
わしはお前に、お前らしい武を期待する。よいな?
【戦況】
曹操はついに宿敵・袁紹との決着戦に挑む。決戦の地は官渡。
袁紹軍は白馬、延津に向け攻勢をかけてくるようだ。
両要所を守りきり反撃することができるか。
本陣である官渡城の死守はもちろん、白馬、延津も守り抜かねばならない。
両所を落とされると非情に苦しい戦を強いられるだろう。
要所を死守し、反撃の時を待つのだ。
【クリア後/評定】
曹操

袁紹は死んだ。名に惑い、己の進む道を誤った奴と、名より実を取り、己の道を進んだわし・・・・・・。
勝敗は明らかだったな。

だが、まだこの天下には袁紹など比ぶべくもない大器が残っている。
来るべきその漢との戦に備え、戦支度を整えておかねばな。
3章 関羽千里行(曹操軍シナリオ)
【初期】
なし
【概況/初期】
夏侯惇

袁紹を破り、孟徳は中原から華北一帯の覇権を手に入れた。
残る敵は、江東に勢いを得ている孫権と、孟徳が一目置く劉備か。

厄介なことに、その実力者・劉備の下に関羽が戻ろうとしている。
奴が敵となれば孟徳の脅威となるは必定だ。

孟徳は関羽が去ることを認めているようだが、むざむざ、未来の災いを見逃すなどできん!
俺は奴を追う。止めるなよ、孟徳!
【戦況】
関羽が劉備のもとに戻ろうとしている。劉備と合流すれば、覇道の妨げとなるは必定。
後の災いを絶つため、関羽は討たねばならない。過酷な追撃戦が始まろうとしている。
最初の関所・壱の関には、すでに敵将がいるとの情報がある。
関羽を逃がさんと、必死に食い下がってくるだろう。
敵将を素早く討ち果たして、関羽と馬車を追いかけるのだ。
【クリア後/評定】
夏侯惇

ふん、孟徳の目も曇ることがあるようだな。
関羽は俺の武も受けきれず逃げ去る程度の漢よ。
あれごときが軍神とは片腹痛いわ!

だが、俺の渾身の武を受け、逃げ去るだけの精力がある・・・そんな漢はそうはいない。
奴はこれからも大きな障害となるか・・・・・・。
4章 長坂の戦い(曹操軍シナリオ)
【初期】
夏侯惇

俺としたことが、関羽をあと一歩のところで逃してしまった・・・・・・。
まあいい。あの程度の漢であれば、いつでも斬ることができよう。

孟徳は、関羽をあえて逃がしたうえで、悠然と劉備討伐の軍を動かした。
さすが孟徳、俺の懸念は杞憂に過ぎなかったようだな。

進軍を続ける俺たちは、長坂で劉備に従う者の列に追いついた。
しかし、見れば非力な民の群れ。俺にこいつらを斬れというのか・・・。
【概況/初期】
曹操

夏侯惇、関羽りことは気にするでない。
義兄弟の絆を棄てるようであれば、それはもはやわしの求める義将・関雲長ではないからな。

この戦は、江陵へと逃げている劉備を追い、討ち取ることを目的とする。
邪魔する者は、たとえそれが民であろうと容赦するな。

お前は手勢に長坂橋前に展開し、劉備を追え。
敵は手負いの獣、思いも寄らぬ抵抗があるやもしれん。気をつけよ。
【戦況】
覇道の障壁、劉備を取り除く絶好の機会が訪れた。
劉備は大軍を恐れ、江陵への脱出地点に向かって逃げている。
妨害する敵将を撃破して、劉備ほ討ち果たしてしまうのだ。
劉備を逃がすため、張飛、趙雲といった豪傑が行く手を塞いでくるだろう。
窮地に陥った彼らの強さは計り知れない。劉備を捕らえるため、彼らを避けるのも手か。
【クリア後/評定】
曹操

戦の決着はついた。劉備は民を置いて、行方知れずか・・・・・・。
このわしと比肩しうる大器かとも思ったが、わしの過慮であったか。

此度のように我が軍の武威を示せば、敵する者どもは散り去るか・・・。
ならばそろそろ、乱世を平らげる支度にかかるとするか。
5章 合肥の戦い(魏軍シナリオ)
【初期】
なし
【概況/初期】
曹操

夏侯惇、長坂ではよく戦ってくれた。劉備を逃したのは我が過ちだ。
奴は調子に乗り、蜀の地も得てしまった。つくづく運の強い男よ。

目下の問題はその劉備にそそのかされ合肥に攻め寄せている孫呉だ。
合肥の防備は手薄。急ぎ態勢を整えねば、大軍に飲まれよう。

あの地には打ち捨てられた拠点が点在する。
それらを活用し、敵陣に楔を打ち込むように進軍せよ、この苦境、見事跳ね返すのだ!
【戦況】
孫権率いる呉軍が手薄な合肥を狙ってきた。味方の兵は少なく、まもとに当たっては勝ち目はない。
援軍が来るまでの間、合肥城を中心に耐えきることができるか。
敵の勢いを止めるのが先決。各所に配置されている中立拠点を占拠して、時間を稼ぐのだ。
呉軍の侵攻を、うまく食い止めることができれば、反撃の機会が訪れるはず。
【クリア後/評定】
曹操

少ない兵で大敵に勝つ、これぞ兵法の妙味よ。
孫呉は勝てる戦を落として消沈しているはず。
当分の間は動けぬであろうな。

さて、気になるのは劉備だが・・・・・・。
まあ、今は、捨て置くほかあるまい。
まずはこの戦での損害を早急に回復せねばな。
最終章 樊城の戦い(魏軍シナリオ)
【初期】
天下は孟徳と劉備、孫権はによって三分され、いよいよ乱世も最終局面の様相を呈してきた。
孟徳の天下まであと一息といったところか。

今、その三者が三つ巴となり争っている地が荊州だ・・・。
そして、曹仁が守る荊州の樊城に、関羽が攻め寄せてきた。

おのれ関羽、いつまで孟徳の邪魔をする気だ!
この俺の刃で、貴様の不遜な生きざまを断ち切ってくれるわ!
【概況/初期】
司馬懿

この樊城の戦では、曹仁殿が総大将となる。
おのおの大功を立てて、遠き都、許昌におられる殿のご期待に応えていただきたい。

敵の総大将は関羽。奴はここしばらくの雨を利用した攻めを展開してこよう。
まずは守りに徹して機をうかがうが上策だ。

夏侯惇殿と関羽の因縁が浅からぬことは、承知している。
この難局を見事に制し、関羽を討ち取っていただけると信じておりますぞ。
【戦況】
蜀の関羽軍が、樊城に殺到しつつある。樊城が落ちると、荊州の覇権は蜀のものとなる。
樊城を守り通し、なおかつ関羽を討つ。この難題を見事、解決できるか。
樊城の死守が第一となる。敵軍の動きに警戒しつつ、耐え抜くのだ。
援軍が到着すれば、攻勢に出る機会も訪れよう。援軍と共に攻め立てて、関羽を討つのだ。
【クリア後/評定】
曹仁

関羽を葬ることができた。怨みこそないが、一代の英雄を倒すは武人の本懐。
自分がその瞬間に立ち会えたのは、皆のおかげた。

これで殿の障壁がまたひとつ、崩れ去ったことになる。
これまでと同様、忠義を尽くして、乱世の終わりを早めよう。
【エンディング】
時は紀元2世紀末。
漢王朝の権威は地に堕ち、中国大陸は群雄割拠する戦乱の世を迎える。

自ら覇道を歩む者、大義を為そうとする者、信じる者のために戦う者、
数多の英傑が乱世に名乗りを上げ、そして消えていった・・・。

夏侯惇、字は元譲。沛国譙県の人。

曹操の父・曹嵩の甥にあたる。
武勇に優れ、用兵も巧みであり、激しい気性の持ち主だが常に清廉な行いを貴んだ。

曹操が董卓討伐の兵を挙げてより、その片腕として付き従う。
卓越した将器を似て縦横の働きを見せ、曹操軍には欠かせない存在となるとともに、天下にその名を知らしめた。

建安五年(200)、徐州に拠る劉備を攻めた曹操軍は、関羽の捕縛に成功。
関羽の武勇に魅入られた曹操は、配下にせんと厚遇したが、関羽は劉備への忠義を貫き、曹操軍を去る。

曹操は、関羽こそ当代随一の武人と称した。
しかし、夏侯惇はそれを快く思わず、むしろ曹操を脅かす強敵となることを恐れた。
以来、関羽との間には、因縁の戦いが繰り広げられる。

建安二十四年(219)、曹仁が守る荊州北方の樊城に対し、関羽は猛攻を仕掛ける。
曹仁の救援要請を受けた夏侯惇は、武人の誇りを賭けて関羽に挑み、その宿願を果たした。

三国相争い、世の混迷はなお続いている。
しかし、最大最強の敵を倒した今、夏侯惇にとっての乱世は静かに幕を下ろした。

この伝記は、後世まで語り継がれ、悠久のときを経た今では、無双の英傑として神のごとく称えられている。




トップページ | サイトについて/お問い合わせはこちら
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2013-2023 kanzengenkai.com All Rights Reserved