台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
ふっ
|
中攻撃 |
せいっ
|
強攻撃1 |
たあっ
|
強攻撃2 |
おどきなさい
|
弱ダメージ |
くっ
|
中ダメージ |
ああっ
|
強ダメージ |
はああっ
|
K.O. |
やあああああっ
|
無双乱舞1 |
この想いを捧げましょう
|
空中無双乱舞 |
よろしくて? もっと欲しいのかしら?
|
無双乱舞2 |
私の虜になりなさい
|
EX攻撃 |
ああ、抑え切れませんわ
|
覚醒乱舞 |
ああ……体が熱くなってきますわ……
|
ストームラッシュ |
好きなだけ差し上げますわ。ふふ……
|
ヴァリアブルカウンター |
不埒者!
|
受け身 |
無礼者!
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将、討ち取りましたわ!
|
千人撃破名乗り |
ひざまずきなさい! 私こそ真の三國無双でしてよ!
|
交戦・危機 |
ああ……。私……もう、壊れてしまいますわ……
|
戦闘勝利 |
ふふ……勝利の味、たまりませんわね
|
戦闘敗北 |
この惨めさ、耐えられませんわ……
|
奇襲動揺 |
まさか、こんなところで!?
|
奇襲看破 |
何か企んでいたのかしら? ふふ……下手な御方ですこと
|
撤退 |
これ以上は、身体がもちませんわ……
|
死亡 |
このようなところで……。果ててしまうなんて……
|
拠点制圧 |
ここは私たちのものですわ
|
猛攻 |
皆さん、楽にして差し上げなさい!
|
死守 |
死と隣り合わせの防衛戦……。皆さんにも付き合ってもらいますわよ
|
敵将追討 |
あら……活躍して私の気を引こうとでも? 可愛い御方。会いに行って差し上げますわ
|
転進 |
あら、もうお始めになった方がいますわね? では、私もそこへ参りますわ
|
進軍開始 |
さあ、行きますわよ。敵の急所、私たちで奪い取るのです!
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
真の三國無双だなんて……。なんて頼もしい御方……
|
賞賛・対目上 |
まあ、もうそんなに? 頼もしいですわ!
|
援軍感謝・対目上 |
私の苦しむ姿を見にいらしたのかしら? 意地悪な御方ですわね……
|
千人撃破賞賛・対目下 |
あなたこそ、真の三國無双ですわ!
|
賞賛・対目下 |
ふふっ、お上手ね。いい感じですわよ
|
援軍感謝・対目下 |
……私の危機を察して来てくれましたの? ふふ、お利口ですわね……
|
千人撃破賞賛・対曹丕 |
我が君こそ、真の三國無双ですわ!
|
賞賛・対曹丕 |
ああっ、いいですわ。我が君!
|
援軍感謝・対曹丕 |
このような姿、見られてしまうなんて……。ですが、助かりましたわ、我が君
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
さあ、私が可愛がってあげましょう
|
邂逅2 |
あらあら、一人だなんて……。先走ってしまわれたのかしら?
|
逃亡 |
獣の相手など、うんざりですわ!
|
討死 |
ああ……いいようにされてしまうなんて……
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
私の前に、ひれ伏しなさい!
|
名乗り・劣勢 |
私がこの地を守り抜きましょう
|
登場・護衛武将・対目上 |
私を必要としていただけるなんて……。ふふ、頼もしいですわ
|
登場・護衛武将・対目下 |
私が必要だとか。加勢いたしますわ
|
救援・護衛武将・対目上 |
あら、お怪我をなさっていますわ。こちらでお手当てを
|
救援・護衛武将・対目下 |
いけませんわ……。これで手当てなさい
|
依頼・対目上 |
そこの御方……。お力を貸していただけませんこと?
|
依頼・対目下 |
そこの御方……。私に力を貸してくださらないかしら?
|
感謝・対目上 |
なんとお礼を申したらよいか……
|
感謝・対目下 |
助かりましたわ
|
登場・死守 |
抜かせませんわよ……覚悟なさい!
|
計略発動 |
ふふ、単純な御方ですこと
|
邂逅・強敵 |
あなたの力、私に見せてご覧なさい!
|
参戦 |
私も加えていただけますかしら?
|
奮戦 |
ふふ……お仕置きをして差し上げますわ
|
戦う理由 |
大切な方の隣で、次代を迎えたいものですわ
|
加入・対目上 |
なんて頼もしい御方……。これよりは私も共に……
|
加入・対目下 |
頼りになる御方のようですわね。私もお仲間に加えていただけないかしら?
|
邂逅・対曹丕 |
そんな、我が君が敵だなんて……。これはきっと悪い夢ですわ
|
邂逅・対曹操 |
ご子息の妻に手を出すおつもりですか? お戯れが過ぎますわ!
|
逃亡・対曹丕 |
はあっ! ゆ、夢ではないなんて……。我が君……どうして……
|
逃亡・対曹操 |
父君からこのような恥辱を受けようとは……
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
武器は持つ者の品性をも表しますわ。あなたに相応しい物があればよいのですが
|
武器屋・対目下 |
荒々しく振る武器、激しく突く武器……。あなたのお好みはどのような物かしら?
|
学問所・対目上 |
学問に熱心でいらっしゃいますのね。己を高めようとなさるのは好ましいですわ
|
学問所・対目下 |
学問に励まれるとは、結構ですわね。でも書物では分からないこともありましてよ
|
交易所・対目上 |
ここに並ぶ物は、天下の珍品ばかり。あなたなら、その価値もお分かりでしょう?
|
交易所・対目下 |
ここにあるのは、いずれも珍しい品ばかり。あなたも触れてみるといいですわ
|
派兵所・対目上 |
私を戦場に? いいでしょう。お役に立ってみせますわ
|
派兵所・対目下 |
戦ですのね。敵を存分に可愛がってまいりますわ
|
料理屋・対目上 |
何を召し上がるのかしら? たっぷりと精をつけてくださいませ
|
料理屋・対目下 |
あら、お食事でして? たっぷりと食べて、英気を養うといいですわ
|
訓練所 |
ふっ、せいっ、たあっ! はっ、ふっ、せいっ、たあっ!
|
農場・対目上 |
農場とは、思いのほか良いものですわね。この風景、心を穏やかにしてくれますわ
|
農場・対目下 |
あら、農場を手伝いにいらしたの? 特勝な心がけですわ
|
厩舎・対目上 |
ああ、隆々とした筋肉、まっすぐな瞳……。獣を見ていると、なぜだか胸が高まりますわ
|
厩舎・対目下 |
獣は人の心根を見通すと言います。あなたも誠意をこめて、触れあうことですわ
|
門・対目上 |
出陣なさるのですね。どうかご武運を
|
門・対目下 |
お気を付けて。武勲を期待しておりますわ
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
このような物を見つけましたわ。どうぞお検めくださいませ
|
発見・対目下 |
あなた、これが何かご存知かしら? 私には不要なもの。あなたに差し上げますわ
|
雑談・対目上1 |
世間では絶世の美女を傾城と呼ぶそうです。ふふっ、大げさな言い様ですわね
|
雑談・対目上2 |
私の笛、奏でるは天上の調べ。いつか、お聞かせしたいものですわ
|
雑談・対目下1 |
ふふ……。あまり女をじろじろと見るものではなくてよ
|
雑談・対目下2 |
あなたは何を目指し乱世に立つのかしら? いかな道であれ、堂々とお行きなさい
|
基地発展・対目上1 |
ご覧なさいませ。ここに集う数多の人々を。彼らは皆、あなたに惹かれてきたのですわ
|
基地発展・対目上2 |
人は誰しも、光り輝く方へと集うもの。あなたは今、乱世に燦然と輝いていますわ
|
基地発展・対目下1 |
この地も随分と活気が出てきましたわ。あなたの努力のたまものですわね
|
基地発展・対目下2 |
多くの人があなたのもとに集ってきました。彼らの期待、応えていかねばなりませんわね
|
親愛1・対男女 |
あなた、随分と頑張ってらっしゃるのね。ふふ。私がいるから張り切っているのかしら
これからも、その調子で励みなさい。上手にできたら、ご褒美をあげますわ
|
親愛2・対男 |
あなた、随分とご立派なのね……。私、思わずうっとりしてしまいましたわ
さあ、こちらにいらして。私が日々の疲れを癒して差し上げますわ
|
親愛2・対女 |
あなた、随分と私の気を引きますのね。さあ、こちらにいらっしゃい
あら、恥ずかしがることはありませんわ。女同士、ゆっくり過ごすのも甘美でしてよ
|
親愛3・対男 |
ああ……なんと見事な益荒男ぶり。私、もうあなたなしの生は考えられませんわ
ああっ、もう我慢できませんわ……。どうか、この私を蕩けさせてくださいませ
|
親愛3・対女 |
私も、あなたと同じ気持ちでしてよ。さあ、二人共に頂へと参りましょう
|
エンディング・対目上 |
堂々たるお姿を拝見できました。私がお教えできることはもうありませんわ
|
エンディング・対目下 |
今宵の宴をお楽しみに。とっておきの調べを奏でて差し上げましょう
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
復讐の調べ・対王異 |
王異:あなたの笛の音を聞くと落ち着きます
甄姫:今度、ゆっくり聴かせて差し上げますわ。あなた、楽器はおやりにならないの?
王異:奏でたいとは思っています。……あの男の絶望と苦痛に満ちた叫びを
甄姫:私の笛でも、その憎しみは溶かせぬよう。せめて一時の安らぎになればよろしいけれど
|