台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
ぜいっ
|
中攻撃 |
むううん
|
強攻撃1 |
でいりゃっ
|
強攻撃2 |
攻める
|
弱ダメージ |
ぐっ
|
中ダメージ |
ううっ
|
強ダメージ |
むぬおっ
|
K.O. |
だあああああっ
|
無双乱舞1 |
刮目せよ! 突き進まん!
|
空中無双乱舞 |
我が闘志を見よ!
|
無双乱舞2 |
我が知勇を見よ!
|
EX攻撃 |
これが、士たる者の戦いぞ!
|
覚醒乱舞 |
機は熟した! すべてを討ち果たさん!
|
ストームラッシュ |
勝利のため、戦い抜くのみ! どりゃああ!
|
ヴァリアブルカウンター |
ならば!
|
受け身 |
やるな
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将、討ち取ったり!
|
千人撃破名乗り |
刮目せよ! 呂子明こそ、真の三國無双よ!
|
交戦・危機 |
くっ……死力を尽くせ! 国のため、家族のため、我々は負けられん!
|
戦闘勝利 |
将たる者、勝っておごらず……
|
戦闘敗北 |
敗戦にこそ学ばねばならん……
|
奇襲動揺 |
むっ、敵か! 皆、うろたえるな! まだ傷は浅いぞ!
|
奇襲看破 |
残念だったな! お前たちの思惑など、先刻承知よ!
|
撤退 |
まだまだ学び足りなかったか……。ここは退く……
|
死亡 |
俺亡き後も……皆、心を一つにせよ……
|
拠点制圧 |
うむ! この地は、俺が制したぞ!
|
猛攻 |
機は熟した! 一斉に攻めかかれ!
|
死守 |
ここは全員で守り抜く! 敵にわずかな隙も見せるな!
|
敵将追討 |
見えたぞ! この戦、あの者を討てば我らの勝利だ!
|
転進 |
友軍が既に交戦中だ! 援護するぞ!
|
進軍開始 |
俺たちの手で要所を落とす! 行くぞ! 遅れずについてこい!
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
あなたこそ、真の三國無双です!
|
賞賛・対目上 |
素晴らしい戦ぶりです!
|
援軍感謝・対目上 |
救援をいただくことになるとは……。面目ありませぬ
|
千人撃破賞賛・対目下 |
お前こそ、真の三國無双だ!
|
賞賛・対目下 |
よくやった! お前の知勇、日々磨かれているな
|
援軍感謝・対目下 |
来てくれたか! すまない。この窮地を脱するため力を貸してくれ!
|
千人撃破賞賛・対陸遜 |
陸遜こそ、真の三國無双よ!
|
賞賛・対陸遜 |
よし! よくやった、陸遜!
|
援軍感謝・対陸遜 |
来てくれたか、陸遜。 ここを打開するため、お前の力を貸してくれ
|
千人撃破賞賛・対甘寧 |
甘寧こそ、真の三國無双よ!
|
賞賛・対甘寧 |
うむ、いい働きだ、甘寧!
|
援軍感謝・対甘寧 |
甘寧、お前が来てくれるとはな! ありがたい。お前の力、頼らせてもらうぞ
|
千人撃破賞賛・対魯粛 |
魯粛殿こそ、真の三國無双です!
|
賞賛・対魯粛 |
さすがは魯粛殿! その活躍に、学ばせてもらいますぞ
|
援軍感謝・対魯粛 |
かたじけない、魯粛殿! 阿蒙とは呼んでくださいますな
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
いざ! この呂子明がお前の相手だ!
|
邂逅2 |
一人で来たか。その度胸だけは認めよう!
|
逃亡 |
今は退こう。だが次に会う時は、こうはいかんぞ!
|
討死 |
俺としたことが……。学んだことを生かしきれなかったか……
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
我が知勇で敵を討つ!
|
名乗り・劣勢 |
我らの地、誰にも渡さんぞ!
|
登場・護衛武将・対目上 |
我が働きに刮目させてみせましょうぞ!
|
登場・護衛武将・対目下 |
我が知勇に刮目せよ!
|
救援・護衛武将・対目上 |
この戦、あなたが倒れてはおしまいです。こちらをお使いください
|
救援・護衛武将・対目下 |
戦いはこれからだぞ! これで英気を養え!
|
依頼・対目上 |
そこの御仁! 力を貸していただきたい
|
依頼・対目下 |
そこのお前、頼まれてくれ
|
感謝・対目上 |
おかげで助かりましたぞ
|
感謝・対目下 |
お前のおかげで、助かった
|
登場・死守 |
ここは通行禁止だ。だが、俺を倒したら考えてやらんでもないぞ
|
計略発動 |
この呂子明、武のみではないぞ!
|
邂逅・強敵 |
お前がどれほどのものか……。この俺が見定めてやろう!
|
参戦 |
呂子明、今より参陣する!
|
奮戦 |
研鑽の成果、披露する時か
|
戦う理由 |
この命……。我が軍の今、そして未来のために!
|
加入・対目上 |
俺が積んだ研鑽など、この程度か……。あなたの元で、今一度修練に励みたい
|
加入・対目下 |
お前の武には刮目したぞ! 俺と共に戦ってはくれんか?
|
邂逅・対陸遜 |
陸遜、遠慮することはない! 胸を借りると思って、かかってこい!
|
邂逅・対甘寧 |
甘寧、いい機会だから教えてやるぞ。俺がただのおっさんではないことをな!
|
邂逅・対孫権 |
孫権殿、あなたの言葉で俺は変わった。それを証明してみせますぞ
|
邂逅・対魯粛 |
士別れて三日なれば、刮目して相待すべし。……参りますぞ、魯粛殿!
|
逃亡・対陸遜 |
それでこそ陸遜だ! 俺を超える将となる日は近いな
|
逃亡・対甘寧 |
悪かった、悪かった。俺はおっさんだ!
|
逃亡・対孫権 |
なんと不甲斐ない……。まだまだ俺も甘いということか……
|
逃亡・対魯粛 |
これではまだ呉下の阿蒙のままか……。だが次こそは、魯粛殿を刮目させてみせます
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
戦は勝つ算段をしてからやるものです。武器選びも準備の一つでしょうな
|
武器屋・対目下 |
武器は慎重に選んでおけ。戦場で頼みとするものだからな
|
学問所・対目上 |
まだまだ学ぶことはたくさんあります。次に会う時も刮目させてみせますぞ
|
学問所・対目下 |
お前も学問に励め。いずれ俺を刮目させてくれよ
|
交易所・対目上 |
ここは珍しい物に溢れておりますな。いい勉強になります
|
交易所・対目下 |
珍しい物ばかりだ。ここにいると好奇心を刺激される
|
派兵所・対目上 |
軍略は既に整っておりますぞ。いつでも出陣の命を!
|
派兵所・対目下 |
軍を出すのなら、俺に指揮を任せてくれ
|
料理屋・対目上 |
うまいものばかりです。是非召し上がってみてください
|
料理屋・対目下 |
こんなうまい飯が食えるのはありがたいな
|
訓練所 |
ぜいっ、むううん、でいりゃっ。はっ、ぜいっ、むううん、でいりゃっ
|
農場・対目上 |
今期の収穫も問題なさそうです
|
農場・対目下 |
たまには野良仕事に精を出してみるか? どんな経験も、自分の糧になるものだ
|
厩舎・対目上 |
動物の世話も楽しいものですな。どうやら俺の性に合っているようです
|
厩舎・対目下 |
そうか、お前は動物が好きか。ならば遠慮はいらん、世話を手伝っていけ
|
門・対目上 |
出発ですか? お気を付けて
|
門・対目下 |
出かけるのか? 気を付けて行ってこい
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
こんな物を発見しました。あなたに差し上げましょう
|
発見・対目下 |
こんな物を拾ったぞ。お前が使うといい
|
雑談・対目上1 |
どうかしましたか? 三日前と変わりない? や、それはご勘弁を
|
雑談・対目上2 |
俺の軍学など、知れたものです。まだまだ研鑽を続けねばなりません
|
雑談・対目下1 |
欠点を指摘してくれる人を大切にしろよ。それは、お前を思ってのことだ
|
雑談・対目下2 |
長所をひたすら伸ばすのも一つのやり方だ。俺のやった通りにやれとは言わんさ
|
基地発展・対目上1 |
賑わってまいりましたな。政でもお役に立てるよう、励みますぞ
|
基地発展・対目上2 |
ここも豊かになったものですな。賊が入り込まぬよう、注意しましょう
|
基地発展・対目下1 |
豊かな地は狙われやすい。警戒を怠るなよ
|
基地発展・対目下2 |
気付けば、この地も栄えたものだな。まさに刮目して待つべし、だ
|
親愛1・対男女 |
俺はお節介な性質でな。ついつい人の世話を焼きたくなる
今は、お前を見るとうずうずと……。いいか、困ったことがあれば相談するんだぞ
|
親愛2・対男 |
お前の成長、凄まじいものがあるな。まさに、刮目して見るべし、だ
これは俺も油断できんな。今一度、文武の研鑽に励むとするか
|
親愛2・対女 |
お前は頑張りすぎるところがあるな。そこが好ましいのは確かだが……
いや、それではお前の体がもたない。俺の側にいろ。いくらでも面倒をみるぞ
|
親愛3・対男 |
長年、お前と切磋琢磨してきた。おかげで、俺も多くのことを学べたぞ
今日はその足跡を祝して、一杯どうだ? 時には休息も必要だからな
|
親愛3・対女 |
俺は、お前を思いっきり甘やかしたい。というのに、お前ときたら……
ふむ……説教になってはつまらん。二人の時間、目一杯楽しまんとな
|
エンディング・対目上 |
あなたの努力が実を結びましたな。皆、その姿を目標に進んでいくでしょう
|
エンディング・対目下 |
ついにここまで成長したか。本当に俺を刮目させてくれたな!
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
親しみの裏返し・対甘寧 |
甘寧:よお、おっさん。暇だったら、俺と碁でも打たねえか
呂蒙:よし、一局やるか。だが、おっさんと呼ぶのはよせ
甘寧:ああ、気にしてるんだったな。分かった、次から気を付けるよ、おっさん
呂蒙:お前、わざとやっているだろう
|