台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
たっ
|
中攻撃 |
ほっ
|
強攻撃1 |
とりゃあ
|
強攻撃2 |
よっこらしよ
|
弱ダメージ |
くっ
|
中ダメージ |
ひゃっ
|
強ダメージ |
うわあああっ
|
K.O. |
なあああああっ!
|
無双乱舞1 |
くくく……。馬鹿にするなー!
|
空中無双乱舞 |
とっ捕まえてやる! 反省しろ!
|
無双乱舞2 |
忘れられないようにしてやる! どうだっ!
|
EX攻撃 |
ぶっ飛ばしてやる
|
覚醒乱舞 |
俺だってやるぞ
|
ストームラッシュ |
やるときゃやるさ。驚いたか
|
ヴァリアブルカウンター |
見くびったな
|
受け身 |
何するんだ
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将、討ち取ったぞ!
|
千人撃破名乗り |
俺こそが、真の三國無双だ! 本当だぞ!
|
交戦・危機 |
これは厳しいなあ……。誰も助けに来なかったら終わりだなあ……
|
戦闘勝利 |
勝った……。これで一安心だなあ
|
戦闘敗北 |
はあ……駄目だったかあ……
|
奇襲動揺 |
うわあああ! 心臓口から出てきたっ! ……わけないんだが、驚いたぞ
|
奇襲看破 |
ん? ああ、これじゃ驚けんよ。もう少し工夫した方がいいぞ
|
撤退 |
しまったなあ……。手柄を立てないとまた影も髪も薄く……
|
死亡 |
俺のこと……忘れないでくれよ……
|
拠点制圧 |
この地は、この韓義公が取ったぞ!
|
猛攻 |
ここらでいいとこ見せないとなあ。奮い立て! 突撃開始いい!!
|
死守 |
いいか! 己が存在意義をかけ、ここを死守するのだ!
|
敵将追討 |
無駄に目に付く奴だなあ……。ああいうのがいるから俺が目立たないんだ!
|
転進 |
また俺を忘れて皆先に……。はあ……追いかけるかあ……
|
進軍開始 |
目標は決まった。いざ、進軍開始いい!
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
あなたこそ、真の三國無双です! いやはや、輝いていらっしゃる
|
賞賛・対目上 |
さすが、目立ってらっしゃる!
|
援軍感謝・対目上 |
俺はここです。ここですよお! 助けてくださいー!
|
千人撃破賞賛・対目下 |
お前が真の三國無双つてやつかあ。どおりで俺が目立たないわけだ
|
賞賛・対目下 |
俺より目立つなー! あ、つい本音がなあ。よくやってると思うぞ
|
援軍感謝・対目下 |
おおい、気付いてくれー。俺はもう駄目だー
|
千人撃破賞賛・対黄蓋 |
黄蓋が真の三國無双かあ。だんだん若返ってないか?
|
賞賛・対黄蓋 |
すごいぞ、黄蓋! やっぱり年は関係ないんだなあ
|
援軍感謝・対黄蓋 |
黄蓋は俺のこと忘れずにいてくれたんだな! うう……こういう時は身に沁みるなあ
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
韓義公、記憶に残る勝負を所望する!
|
邂逅2 |
一人で目立つとは、いい度胸だ。ふふふ……懲らしめてやろう!
|
逃亡 |
俺のことはいったん忘れてくれ……
|
討死 |
俺との勝負……。記憶の片隅にでも入れておいてくれ……
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
聞いてくれー。韓義公、出るぞー
|
名乗り・劣勢 |
ここの守りは、俺に任せてくれなあ
|
登場・護衛武将・対目上 |
忘れず呼んでもらえただけでも満足です。ごほん、もちろん護衛も頑張りますぞ
|
登場・護衛武将・対目下 |
俺を呼ぶなんて、お前変わってるなあ。でも、覚えててくれてすごく嬉しいぞ
|
救援・護衛武将・対目上 |
こんなにぼろぼろになって……! これでさっさと回復するんです!
|
救援・護衛武将・対目下 |
怪我を甘く見るな! さっさとこれを使え!
|
依頼・対目上 |
そこの御仁……そう、あなたー! 助けてください、後生ですぞ
|
依頼・対目下 |
おおい、そこの人! ちょっとでもいいんで俺の話を聞いてくれ
|
感謝・対目上 |
おかげさまで、なんとかなりましたぞ! 韓義公、このご恩は一生忘れませぬ
|
感謝・対目下 |
おかげで、なんとかなったなあ……。このご恩はそっちが忘れても覚えてるからな
|
登場・死守 |
ここを通りたいのか? なら、俺の相手をしてくれ!
|
計略発動 |
この策で、俺も目立つといいなあ……
|
邂逅・強敵 |
燃えてきたー! 誰であろうと叩きのめす!
|
参戦 |
ここで俺が来たこと、忘れないでくれー
|
奮戦 |
おらああああ! 俺の雄姿を見ろー!
|
戦う理由 |
戦ってるうちに、カーッと熱くなるな。それがやめられないんだなあ
|
加入・対目上 |
強い御方ですなあ。仲間になったら忘れずにいてくれますか?
|
加入・対目下 |
その強さが俺にもあれば……。仲間にしてくれ。側で少しでも目立ちたい!
|
邂逅・対黄蓋 |
黄蓋、俺はいつも思ってた! なんで、お前ばっかり目立つんだ!
|
邂逅・対呂布 |
その格好、どこまで目立ちたがりなんだ! ただでさえ、でかいってのに……
|
邂逅・対黄蓋 |
黄蓋! お前だけは俺を忘れるな! 絶対だぞ!
|
邂逅・対呂布 |
俺だってお前みたいに目立ちたい……。そしたら、誰も俺を忘れないのになあ
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
影の薄い武器も使ってみてください。意外とお役に立つかもしれませんぞ
|
武器屋・対目下 |
武器を持っても平常心でいるといいぞ。まあ、お前はそんな心配ないか……
|
学問所・対目上 |
学問は奥が深いですなあ……。まあ、誰かの受け売りなんですが
|
学問所・対目下 |
学ぶ機会があるなら逃がしちゃ駄目だ。もったいないからなあ……
|
交易所・対目上 |
ここにあるのは遠くから来た物ばかり……。はあ……すごいですなあ
|
交易所・対目下 |
俺の出身は北の方だ。その近くからの品もあるらしいぞ
|
派兵所・対目上 |
たまには俺を派遣してください。忘れられると地味に落ち込みますから……
|
派兵所・対目下 |
俺のことも使ってほしいぞ……。独り言だ。気にしないでいいからなあ
|
料理屋・対目上 |
召し上がっていかれたらどうですか? 俺もお腹が空きましたぞ
|
料理屋・対目下 |
いい匂いだなあ……。腹減ったなあ……
|
訓練所 |
たっ、ほっ、とりゃあ、よっこらしょ! くくく……ぶっとばしてやる!
|
農場・対目上 |
収穫したては美味ですぞ。つまみ食いの一つもしたくなります
|
農場・対目下 |
たくさん収穫できるといいなあ……。楽しみだなあ……
|
厩舎・対目上 |
名前をつけるとより仲良くなりますぞ。不思議ですなあ……
|
厩舎・対目下 |
動物は名前をつけると愛着が湧くなあ。不思議だなあ……
|
門・対目上 |
あのーどちらへ? この韓義公もお忘れなく
|
門・対目下 |
出かけるのか? 俺を連れていくといいと思うぞ
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
妙な物を拾いまして……。よかったら差し上げますぞ
|
発見・対目下 |
これ、いらないか? 見つけたはいいが俺にはちょっとなあ……
|
雑談・対目上1 |
どうして皆俺を忘れるんでしょうなあ……。悲しいですなあ……
|
雑談・対目上2 |
俺の影……薄いですか? ああ、分かってます。最近は髪もなんです
|
雑談・対目下1 |
声かけてくれてありがとな。地味に嬉しいんだなあ
|
雑談・対目下2 |
このままでは髪も影も薄く……。はあ……むなしいなあ……
|
基地発展・対目上1 |
随分盛況になりましたなあ……。雰囲気に埋もれてしまいそうな気分ですぞ
|
基地発展・対目上2 |
盛況な中、お声がけいただけるとは……。ありがたいことですなあ
|
基地発展・対目下1 |
こう賑やかだとさらに埋もれてしまうなあ。はあ……これも世の常か……
|
基地発展・対目下2 |
ここが発展して良かったなあ……。これからもずっと見守ってるからな
|
親愛1・対男女 |
ちょっといいか? お前にだけこっそり言っとくぞ
俺のこと、もっと知ってくれないか? 追い追い話すからよろしくなあ
|
親愛2・対男 |
俺は北の出身でなあ……。だから、色が白いのかもしれん……
つまんない話で悪いなあ。でも、聞いてくれるだけで嬉しいぞ
|
親愛2・対女 |
俺の目、細いだろう? でも、たまに、かっと開くんだぞ
ほら、こんな感じで……! あんまりお前が綺麗な時とかな
|
親愛3・対男 |
いっつも俺の話を聞いてくれてありがとな。お前は、親友! そう、間違いないぞ
俺も、お前のために何かしないとなあ。そうだ、天下を取ってくるってのはどうだ?
|
親愛3・対女 |
お前は世界で一番美人だと思うぞ。外見だけじゃなく、中身もなあ……
これからも近くにいてもいいか? お前のこと、ずっと見ていたいんだなあ
|
エンディング・対目上 |
ああ……輝いていらっしゃるなあ……。これが成功者のすごさなんだなあ……
|
エンディング・対目下 |
お前、すごかったんだなあ……。今、誰よりも目立ってるぞ
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
注目・対黄蓋 |
黄蓋:近頃、若い者らが力をつけてきたのう
韓当:ああ、みんな目立ってるなあ。若いだけで目につくからいいよなあ……
黄蓋:だが、勢いばかりで危なっかしい。まだまだわしらが手本を見せてやらねばな!
韓当:手本かあ……。誰か見てくれるといいんだけどなあ……
|
目立つ覚悟・対祖茂 |
祖茂:韓当よ。お前は誰かのために命を張れるか?
韓当:信じた人のためならやれると思うぞ。活躍すれば目立つしなあ
祖茂:うむ、命を張って主の身代わりとなる。そういう死に方ならば悔いはないな
韓当:死ぬの前提か……。そこまでは、あれだけどな……
|