台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
ふっ
|
中攻撃 |
しゃっ
|
強攻撃1 |
はああっ
|
強攻撃2 |
ここですね
|
弱ダメージ |
ぬっ
|
中ダメージ |
かはっ
|
強ダメージ |
ううっ
|
K.O. |
のうあああああっ
|
無双乱舞1 |
雷よ
|
空中無双乱舞 |
今が好機
|
無双乱舞2 |
神算を見せましょう。逃げられませんよ
|
EX攻撃 |
受けてみなさい
|
覚醒乱舞 |
すべて終わらせましょう
|
ストームラッシュ |
すべては我が手中……。計算通りです。
|
ヴァリアブルカウンター |
浅はかな
|
受け身 |
なるほど
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将、討ち取りました
|
千人撃破名乗り |
私こそ、真の三國無双ということでしょう
|
交戦・危機 |
もはや、打つ手はありませんか……
|
戦闘勝利 |
良い結果を出せて、何よりです……
|
戦闘敗北 |
すべてを操ることは、できませんか……
|
奇襲動揺 |
敵ですか……。気付くのが少々遅れたようですが……
|
奇襲看破 |
この程度のこと……。私が見抜けぬとでも思ったのですか?
|
撤退 |
この撤退も計算のうちです……
|
死亡 |
運命だけは……操れませんでしたか……
|
拠点制圧 |
この地は私が占拠しました
|
猛攻 |
好機ですね。この勢いに乗って敵陣に迫りましょう
|
死守 |
ここを失っては大事に至ります……。何としても守り抜きましょう
|
敵将追討 |
あの者は私が追います。不安要素は、排除しておきましょう
|
転進 |
行きましょう。私たちの援護を必要とする部隊があります
|
進軍開始 |
要所に向かって、進軍を開始します。遅れないようにしてください
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
これが真の三國無双の武……。凄まじいですね
|
賞賛・対目上 |
見事な戦ぶり、感服いたしました
|
援軍感謝・対目上 |
やっと来てくださいましたか。劣勢を演じるのも楽ではありませんね……
|
千人撃破賞賛・対目下 |
あなたこそ、真の三國無双です
|
賞賛・対目下 |
さすがです。その調子でお願いしますよ
|
援軍感謝・対目下 |
劣勢を演じれば、助けが来ると思いました。計算通りの動き、感謝しますよ
|
千人撃破賞賛・対月英 |
月英こそ、真の三國無双ですね
|
賞賛・対月英 |
月英、あなたは自慢の妻です
|
援軍感謝・対月英 |
劣勢を演じて、敵を引きつける……。月英、よくこれが策だと気付きましたね
|
千人撃破賞賛・対姜維 |
姜維こそ、真の三國無双ですね
|
賞賛・対姜維 |
成長しましたね、姜維
|
援軍感謝・対姜維 |
姜維、これは劣勢を装う策……。私の演技に釣られるようではまだまだですね
|
千人撃破賞賛・対徐庶 |
元直こそ、真の三國無双ですね
|
賞賛・対徐庶 |
さすがは元直ですね。あなたの才は誰より私が知っています
|
援軍感謝・対徐庶 |
あなたは、私の劣勢を見逃せはしない……。読み通りですね、元直
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
私の神算の前では、あなたは無力です
|
邂逅2 |
ここに現れるのは計算通りです。孤立したあなたを倒すのは容易いでしょう
|
逃亡 |
この撤退は筋書き通りです……
|
討死 |
天命とは……かくも残酷なものなのですね
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
必勝の策、描いてみせましょう
|
名乗り・劣勢 |
この地を譲るつもりはありません。我が策でお相手しましょう
|
登場・護衛武将・対目上 |
我が策でお助けしましょう
|
登場・護衛武将・対目下 |
助勢しましょう
|
救援・護衛武将・対目上 |
ここで無理をなさる必要はありません。こちらをお使いください
|
救援・護衛武将・対目下 |
傷ついていますね。これを用意しておきました
|
依頼・対目上 |
お待ちしておりました。あなたの力が必要なのです
|
依頼・対目下 |
そこの方、助力願えませんか?
|
感謝・対目上 |
これで策も成りましょう。感謝します
|
感謝・対目下 |
おかげで助かりました。やはり、私の目に狂いはなかったようです
|
登場・死守 |
お引取りください。ここはお通しできません
|
計略発動 |
計算通りです。今こそ、策を披露しましょう
|
邂逅・強敵 |
あなたの力、いかほどのものか……。見極めるとしましょう
|
参戦 |
我が神算、お見せしましょう
|
奮戦 |
次の策は既に打ってあります
|
戦う理由 |
我が大計……。龍のごとく天下に飛翔させましょう
|
加入・対目上 |
読み通りの才ですね。あなたになら、我が大計を預けられます
|
加入・対目下 |
その力、我が策に組み入れたくなりました。共に行かせていただきましょう
|
邂逅・対月英 |
月英、この事態も予測の上ですが……。夫婦で戦うとは、心苦しいですね
|
邂逅・対姜維 |
姜維、見せるのです。あなたが私から何を学び取ったかを
|
邂逅・対諸司馬懿 |
司馬懿、あなたを討つ布石は終わりました。あとは実行に移すだけです
|
邂逅・対司馬師 |
あなたの父すら、私に遠く及びません。それを知りつつ戦うのですか?
|
逃亡・対司馬昭 |
あなたの父すら、私に遠く及びません。無駄な戦は避けたいところですが……
|
逃亡・対徐庶 |
元直、あなたが相手ですか。この日がくることは、分かっていました
|
逃亡・対月英 |
互いのため、ここで退いておくとしましょう
|
逃亡・対姜維 |
姜維、よく学んでいますね。麒麟児の名に恥じぬ戦いぶりです
|
逃亡・対司馬懿 |
時、いまだ至らずといったところですか。あなたを討つのは次にしましょう
|
逃亡・対司馬師 |
なるほど、父並みの才はありますね。次は、もう少し工夫を凝らすとしましょう
|
逃亡・対司馬昭 |
なるほど、才を秘していましたか。その父譲りの狡猾な策、二度は通じませんよ
|
逃亡・対徐庶 |
武においては元直が上……。昔からそうでしたね
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
武器の種類は実に様々です。ご自身にあった物をお選びください
|
武器屋・対目下 |
威力や見た目に惑わされてはなりません。己の力に見合った武器があるものです
|
学問所・対目上 |
先を見通す力を望むのですね。ならば、日々学問を積むことです
|
学問所・対目下 |
日々の研鑽を怠らぬことです。いつか必ず、大きな力になるでしょう
|
交易所・対目上 |
遠くから来た品々は興味深いですね。どれにも各地の歴史や文化が感じられます
|
交易所・対目下 |
視野を広く持つことが大切です。そのためにも各地の文化に触れておくのです
|
派兵所・対目上 |
いらっしゃる頃だと思っていました。果たすべきことは心得ております
|
派兵所・対目下 |
あなたが来ることは分かっていました。用件をお聞きしましょう
|
料理屋・対目上 |
肉まんは私が考案した料理です。特におすすめですよ
|
料理屋・対目下 |
何を食べるかで戦の流れも決まります。効用をふまえて選ぶのですよ
|
訓練所 |
ふっ、ふっ、はっ! ふっ、しゃっ、はああっ!
|
農場・対目上 |
天文を知れば凶作も防げます。次の収穫にご期待ください
|
農場・対目下 |
自然と向き合う時間は貴重ですね。こんな時にこそ良策も浮かぶものです
|
厩舎・対目上 |
動物の活用が戦局を動かすこともあります。丹念に世話をしてやらねばなりません
|
厩舎・対目下 |
彼らは私の指示を正確に実行してみせます。実に賢い生き物ですよ
|
門・対目上 |
ご出陣ですか。既に策はできています
|
門・対目下 |
出陣ですね。気を付けていくのですよ
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
このような物を発見しました。どうぞお納めください
|
発見・対目下 |
さきほど発見した物です。これはあなたが持つべきでしょう
|
雑談・対目上1 |
才ある者は多く存在します。ですが、世を救う志を持つ者はわずかです
|
雑談・対目上2 |
命数は天に任せています。その中で成せることを成すだけです
|
雑談・対目下1 |
晴耕雨読の日々が時に懐かしく思われます。天下が治まれば、かの地に戻りたいものです
|
雑談・対目下2 |
すべて予定通りに進んでいます。今後のあなたの働きに、期待していますよ
|
基地発展・対目上1 |
民が集い、賑わいを作り出しています。これも我々の戦果と言えましょう
|
基地発展・対目上2 |
ここも随分賑わってきました。法整備を急ぐとしましょう
|
基地発展・対目下1 |
当地の繁栄は予定通りです。これよりは、次の段階に進みましょう
|
基地発展・対目下2 |
これだけの人が集まっているのです。秩序が乱れぬよう、注意してください
|
親愛1・対男女 |
あなたには才があります。それに……秘められた志も……
天下を描くには、あなたが必要です。協力していただけますね?
|
親愛2・対男 |
あなたの働きは、我が神算をも超えます。その才、これほどまでとは……
天下までの遠大で峻険な道……。あなたがいれば、乗り越えられるでしょう
|
親愛2・対女 |
この間は、少し唐突過ぎましたね。詳細な事情を話さず、協力しろなどと……
私は我を失っていました。それほどあなたの姿が魅力的だったのですよ
|
親愛3・対男 |
あなたの才と志は、私の希望です。この身に何があっても、あなたがいれば……
天下を描くまでの道……。私のすべてをあなたに託しましょう
|
親愛3・対女 |
あなたはいくつもの魅力を秘めていますね。いくら見つけても、尽きることがありません
天下よりも、夢中にさせられるとは……。あなたは、何よりも恐ろしい存在ですよ
|
エンディング・対目上 |
ついに成し遂げられたのですね……。この業績は後世に語り継がれていくでしょう
|
エンディング・対目下 |
よく成し遂げましたね。乱世の結末を描くのはあなたかもしれません
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
内助の功・対月英 |
月英:孔明様、今度新しい弓を作ろうかと。いかがでしょうか?
諸葛亮:あなたの発明にはいつも助けられています。止める理由などありませんよ
月英:その次は孔明様そっくりの人形を作ろうと。楽しみに待っていてください
諸葛亮:私そっくりの人形ですか。……ええ、きっと何かの役に立つでしょう
|
師の期待・対馬謖 |
馬謖:よろしければ、またご教授願います。教えをすべて自分のものにしたいのです
諸葛亮:あなたの才は評価しています。期待を裏切らぬよう、お願いしますよ
馬謖:はい。必ずや期待に添って……。いえ、期待以上の成果を上げてみせます!
|