台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
とっ
|
中攻撃 |
うりゃっ
|
強攻撃1 |
ふぉええいっ
|
強攻撃2 |
たわけっ
|
弱ダメージ |
がっ
|
中ダメージ |
ぬおっ
|
強ダメージ |
ぐはあっ
|
K.O. |
ぶはああああっ
|
無双乱舞1 |
見とれ! 天も貫く乱れ射ちよ!
|
空中無双乱舞 |
どおりゃ! 若いもんには負けん!
|
無双乱舞2 |
これぞ神技! 無限に貫いてくれるわ!
|
EX攻撃 |
神速の早射ちじゃ!
|
覚醒乱舞 |
おお、猛ってきたわい!
|
ストームラッシュ |
蹴散らしてくれるわ! ほれっ!
|
ヴァリアブルカウンター |
青いっ
|
受け身 |
ちょこざいな!
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将、討ち取ってやったわい!
|
千人撃破名乗り |
見たか! この黄漢升こそ真の三國無双よ!
|
交戦・危機 |
こう見えて、わしはしぶとくてのう……。最後の最後まで足掻いてやるわ!
|
戦闘勝利 |
ひよっこどもには、まだ任せておけんでな
|
戦闘敗北 |
力及ばずか……年かのう……
|
奇襲動揺 |
おのれ、ちょこざいな!
|
奇襲看破 |
はっはっはっは! 子どもだましの策に惑わされはせんわい!
|
撤退 |
ここで退却とは……。我ながら不甲斐ないわい……
|
死亡 |
すまんのう。お迎えが来たようじゃ……
|
拠点制圧 |
この地は黄漢升が制圧した!
|
猛攻 |
行くぞ! 一気に敵を呑み込んでやるんじゃ!
|
死守 |
者ども! ここを死に場所と心得よ! 気迫で守り抜くんじゃ!
|
敵将追討 |
敵にも相当な剛の者がおるようじゃな……。どれ、わしが顔を拝んでやるとしようぞ
|
転進 |
おお、もう始めよったか! わしもそこで暴れさせてもらおうぞ!
|
進軍開始 |
あそこが目障りじゃのう……。ひとつ奪い取ってやろうぞ!
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
そのご活躍、まさに真の三國無双!
|
賞賛・対目上 |
さても豪快な戦ぶりよ!
|
援軍感謝・対目上 |
ご助力くださらんか? どうも風向きが悪い!
|
千人撃破賞賛・対目下 |
おぬしこそ、真の三國無双よ!
|
賞賛・対目下 |
ほほう、上出来じゃ!
|
援軍感謝・対目下 |
おお、助太刀に来てくれたか。年の割に気が利くのう!
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
さあ、この黄漢升の相手をせい!
|
邂逅2 |
戦を知らぬひよっこめ! 一人で勝てるとでも思ったか!
|
逃亡 |
これほどのもののふがおったとは……。命があっただけよしとするかの
|
討死 |
おぬしのような猛者に倒されるんじゃ……。わしは果報者よ……
|
邂逅1・対夏侯淵 |
じじい呼ばわりさせはせんぞ! この武が老いているか、その身で確かめい!
|
邂逅2・対夏侯淵 |
わしと一対一の勝負を望むか! よかろう、さあ、武器を構えい!
|
逃亡・対夏侯淵 |
ええい、今日は勝ちを譲ってやるわ! 次こそはじじい呼ばわりはさせんぞ!
|
討死・対夏侯淵 |
よもや弓で敗れるとは……。年は取りたくないもんじゃ……
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
黄漢升、参る!
|
名乗り・劣勢 |
わしが守る地に踏み込むとは! 年寄りと侮ったこと、後悔せい!
|
登場・護衛武将・対目上 |
亀の甲より年の功ですぞ。我が武の冴え、とくとご覧じろ!
|
登場・護衛武将・対目下 |
本当の戦というものを見せてやるわい!
|
救援・護衛武将・対目上 |
息切れしておるようですな。これを使って回復なされい
|
救援・護衛武将・対目下 |
なんじゃ、だらしがないのう。これでも使って、回復せい!
|
依頼・対目上 |
もし、そこの御方! わしに手を貸してくださらんか
|
依頼・対目下 |
そこのおぬし! 一つ頼まれてくれんかのう
|
感謝・対目上 |
助かり申した! 礼を申しますぞ
|
感謝・対目下 |
やるもんじゃのう! おかげで助かったぞ
|
登場・死守 |
ここを通ろうてか? 無理じゃ無理じゃ! その前にわしが討ってくれよう!
|
計略発動 |
ほれ、策があるぞ!
|
邂逅・強敵 |
おぬしの武芸、披露してみよ。果たして、わしの目にかなうかのう!
|
参戦 |
この黄漢升の相手をせんか!
|
奮戦 |
思う存分、暴れてくれようぞ!
|
戦う理由 |
戦場に生き、戦場に死す! これがわしの望みよ!
|
加入・対目上 |
その志、ずしりと響きましたわい。老い先短いこの命、好きに使ってくだされ
|
加入・対目下 |
戦場に死すのが我が望み。おぬしと共に行けば、叶えられそうじゃ
|
邂逅・対孫尚香 |
弓腰姫がお相手か! ならばわしも弓技の真髄、見せねばのう!
|
邂逅・対魏延 |
思えばおぬしとは長い付き合いじゃな。勝っても負けても遺恨なしじゃ!
|
逃亡・対孫尚香 |
大口を叩きながら手元が狂うてしもうた。こりゃ恥ずかしいわい!
|
逃亡・対魏延 |
ええい、抜かった! 長い付き合いに免じて今日は退いてやるわ!
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
良き武器を選ぶは武人の嗜みですな
|
武器屋・対目下 |
弓に剣に槍、この程度は武人の心得よ。おぬしも励むことじゃ!
|
学問所・対目上 |
わしも若い頃は熱心に学びましたぞ。それが活かされ、今がありますわい
|
学問所・対目下 |
軍学はしっかり身に付けておけ。猪武者では兵はついてこんぞ
|
交易所・対目上 |
見たことのない品ばかりですな。この年でまだ驚かされようとは
|
交易所・対目下 |
ふーむ、これはどう使うんじゃ? ほれ、おぬし、ちょっとやってみぃ
|
派兵所・対目上 |
わしはすぐにも出陣する気でおりますぞ!
|
派兵所・対目下 |
うむ、わしの出番じゃな!
|
料理屋・対目上 |
……おお、もう飯の時間ですかな
|
料理屋・対目下 |
腹いっぱい食べるのじゃ! 健康の秘訣じゃぞ
|
訓練所 |
とっ、うりゃっ、ふぉええいっ! ふんっ、とうっ、せいっ、ほあああっ!
|
農場・対目上 |
こう、のどかでは体がなまりますわい。そろそろ戦場に戻してくだされ
|
農場・対目下 |
土いじりも面白いもんじゃのう
|
厩舎・対目上 |
動物を見ておると心が和みますのう
|
厩舎・対目下 |
こやつらは決して恩を忘れん。健気なもんじゃ
|
門・対目上 |
ご出陣ですかな。援護が必要であれば呼んでくだされ
|
門・対目下 |
出かけるのか。功を焦って怪我をせぬようにな
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
こんな物が見つかりましたぞ。持っていてくだされ
|
発見・対目下 |
これはおぬしの物じゃろう。違う? 細かいことは言わずに持っておけ
|
雑談・対目上1 |
戦場に果てる覚悟はできております。いたわりの言葉など無用ですぞ
|
雑談・対目上2 |
先に言うておきますが……。わしは隠居などしませんからな!
|
雑談・対目下1 |
わしの弓で射抜けぬものなどないわい
|
雑談・対目下2 |
若い者にはまだまだ負けん。わしは生涯現役じゃ!
|
基地発展・対目上1 |
ここも賑やかになったものです。今宵は若い者に混じって騒ぎますかな
|
基地発展・対目上2 |
多くの者がこの地を支えておりますぞ。年寄りも同じ。ないがしろになさいますな
|
基地発展・対目下1 |
賑やかになったもんじゃのう。年甲斐もなく心が浮き立ちおるわ
|
基地発展・対目下2 |
これほどの賑わいを見られるとは。長生きはするもんじゃのう
|
親愛1・対男女 |
おぬし、この黄漢升の相手をせんか? 歯ごたえのある者を探しておったのじゃ
この魂も武も、すべて現役、絶好調! 多少年かさとて、物足りん思いはさせんわい
|
親愛2・対男 |
常に闘志を掻き立てられる相手……。それはまぎれもなくおぬしじゃ
わしを年寄り扱いせんのも良い。手を抜かれてはつまらぬからのう
|
親愛2・対女 |
おぬしは、わしを年寄り扱いせん。それが、どれだけこの老骨の励みとなるか
おぬしのためなら、いつでも一肌脱ぐぞ! 若返らせてくれた礼をせねばならんからのう
|
親愛3・対男 |
おぬしとは多くの戦場を駆けてきたのう。今となっては愉快な思い出ばかりじゃ
わしはまだまだ若返るぞ。おぬしという良き友がいるのじゃからな
|
親愛3・対女 |
おぬしとの交わりはわしを若返らせる。まるで桃源郷におるような心地よ……
さすればおぬしは仙女……。わしにはもったいない相手じゃて
|
エンディング・対目上 |
たいしたもんですのう。その生き様、しかと目に焼き付けましたぞ
|
エンディング・対目下 |
おぬしの晴れ姿を見られるとはのう。まったく、長生きはするもんじゃ
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
信に足るもの・対張苞 |
張苞:どんな将になら、背中を預けられますか? やっぱり武に秀でた奴でしょうか
黄忠:それも一つじゃな。おぬしほどの武があれば申し分ないわ
張苞:よっしゃ! 親父のしごきに耐えてきた甲斐があったぜ
黄忠:じゃが、それだけでは足りぬわい
張苞:え? 他にも何かあるんですか? 教えてくださいよ!
黄忠:何であろうな、悩め悩め。若いうちの苦労は買ってでもするもんじゃ
|
老いてなお・対厳顔 |
厳顔:近頃、年寄り扱いされてばかりでな。わしら老将はそろそろ身を引くべきだろうか
黄忠:何を弱気なことを! わしらのどこが老将だというのじゃ!
厳顔:ううむ……黄忠殿は気もお若い
黄忠:がっはっは! そうじゃ! わしらでひよっこどもを引っ張っていくぞ
|