台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
だっ
|
中攻撃 |
りゃあっ
|
強攻撃1 |
はあああっ
|
強攻撃2 |
決める!
|
弱ダメージ |
うっ
|
中ダメージ |
ぬううっ
|
強ダメージ |
だあああっ
|
K.O. |
ああああっ
|
無双乱舞1 |
気迫で勝負だ!
|
空中無双乱舞 |
我が闘魂を受けよ!
|
無双乱舞2 |
この一撃に、一分をかける。 奥義! 逆鱗閃!
|
EX攻撃 |
いざ参る!
|
覚醒乱舞 |
目覚めよ、武の魂!
|
ストームラッシュ |
食らえええっ! とどめだっ
|
ヴァリアブルカウンター |
見切った
|
受け身 |
なんの!
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将、討ち取ったり!
|
千人撃破名乗り |
この私こそ、真の三國無双だ!
|
交戦・危機 |
く……どうしてこんなことに……。このままでは……
|
戦闘勝利 |
この勝利の喜び、胸に刻もう
|
戦闘敗北 |
なぜ、こうなってしまったんだ……
|
奇襲動揺 |
くっ! こんな策に翻弄されるなんて……
|
奇襲看破 |
なんのこれしき! 卑怯な策は通じぬぞ
|
撤退 |
及ばなかったか……今は退こう
|
死亡 |
ここで……終わるわけには……
|
拠点制圧 |
この地は、私が制圧した!
|
猛攻 |
行くぞ! 力を結集し、敵陣を貫く!
|
死守 |
退くな! 決死の覚悟で、この生命線を維持するのだ!
|
敵将追討 |
なかなかの武を持つ敵がいるな。よし、私が相手になろう
|
転進 |
友軍と合流し、敵戦力を叩こう! 皆、私についてきてほしい
|
進軍開始 |
敵の要所を落とそう。皆、私についてきてくれ!
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
あなたこそ、真の三國無双です!
|
賞賛・対目上 |
おお、頼もしきご活躍! 私も見習わなくては!
|
援軍感謝・対目上 |
ご助勢、感謝します。あなたがいれば、心強い!
|
千人撃破賞賛・対目下 |
お前こそ、真の三國無双なり!
|
賞賛・対目下 |
惚れ惚れする戦ぶりだな!
|
援軍感謝・対目下 |
すまない、手を貸してくれ。この苦境から脱したいのだ
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
いざ! この文次騫と勝負だ!
|
邂逅2 |
単騎でここまで……。その意気込みだけは買おう
|
逃亡 |
我が闘志、燃え尽きてはいない。いずれまた会おう!
|
死亡 |
私は……英雄にはなれないのか……
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
文次騫、いざ参る!
|
名乗り・劣勢 |
この地は私が守る!
|
登場・護衛武将・対目上 |
文次騫、ご助勢つかまつる!
|
登場・護衛武将・対目下 |
文次騫、できる限り助力しよう
|
救援・護衛武将・対目上 |
さあ、こちらをどうぞ。これで楽になりましょう
|
救援・護衛武将・対目下 |
大丈夫か? これを使ってくれ
|
依頼・対目上 |
そこの御仁! ご助力願います!
|
依頼・対目下 |
すまない。手を貸してくれないか?
|
感謝・対目上 |
ご尽力感謝いたします!
|
感謝・対目下 |
おかげで助かった。感謝するぞ
|
登場・死守 |
私がいる限り、この先には進めぬと思え
|
計略発動 |
これが文次騫の策よ!
|
邂逅・強敵 |
我が武全てをかけて、あなたを打ち破ろう!
|
参戦 |
文次騫、ここに参上!
|
奮戦 |
我が武技、誰も止められはしない!
|
戦う理由 |
憧れ続けた数多の将星たち……。いつかきっと、追いついてみせる
|
加入・対目上 |
なんとお強い……。私の追い求める英雄はあなたなのだろうか?
|
加入・対目下 |
まだまだ修行が足りなかったということか。あなたの元で、一から出直させてほしい
|
邂逅・対趙雲 |
おお、趙雲殿! 憧れ続けた英雄の姿が目の前に!
|
邂逅・対諸葛誕 |
諸葛誕殿……いや、何も言いますまい。いざ、悔いなき勝負を!
|
邂逅・対趙雲 |
夢のような時間でした。やはりあなたは本物の英雄です!
|
邂逅・対諸葛誕 |
諸葛誕殿、私はあなたを恨んではいない。それだけはお伝えしておこう……
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
ご自分に合う武器をお探しください。あなたなら、きっと見つけられるでしょう
|
武器屋・対目下 |
いい武器を持つといい。それが戦場での自信になるだろう
|
学問所・対目上 |
学問も良き将となるために必要です
|
学問所・対目下 |
学ぶことでも強くなれる。私はそう信じている
|
交易所・対目上 |
珍しい物には価値があるのですね。ここでそれがよく分かりました
|
交易所・対目下 |
ここでは様々な品を見て回れる。ついつい時間を忘れてしまうよ
|
派兵所・対目上 |
どこへなりとも参ります。お申し付けください
|
派兵所・対目下 |
どこにでも送り込んでくれ。私に遠慮はいらない
|
料理屋・対目上 |
美食のことはよく分かりませんが……。こちらの料理を食べると、元気になります
|
料理屋・対目下 |
好きな物を食べるといい。空腹は最大の敵と言うからな
|
訓練所 |
だっ! どりゃっ! はああああっ! 決める!
|
農場・対目上 |
できる限りの努力はしてきました。収穫が楽しみです
|
農場・対目下 |
手間隙をかけた分だけ収穫は増える。楽しみだな
|
厩舎・対目上 |
私の独りよがりかもしれません。ですが、彼らと真摯に接するのは重要かと
|
厩舎・対目下 |
できる限り愛情を注ごうと思う。彼らにはきっと伝わるはずだ
|
門・対目上 |
どこかにいらっしゃるのですか? それならば、お供させてください
|
門・対目下 |
どこに行くんだ? よければ、私も同行しよう
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
こちらを拾得しました。どうぞ、お納めください
|
発見・対目下 |
これを見つけたんだが……。よければ、もらってくれないか?
|
雑談・対目上1 |
強き将となるため、日々精進あるのみです
|
雑談・対目上2 |
いつか英雄と呼ばれるその日まで……。私はこの武を磨いていきます!
|
雑談・対目下1 |
私の目標は果てしなく遠い。でも、いつか手が届くと信じている
|
雑談・対目下2 |
今の私では英雄と呼ばれるに値しない。鍛錬を重ね、もっと強くならなければ
|
基地発展・対目上1 |
ここは多くの人物が集うところ。どこかに英雄が紛れているかもしれませんね
|
基地発展・対目上2 |
ここの発展は多くの人を成長させました。私も、その一人です
|
基地発展・対目下1 |
ここも賑やかになったな。私もこの地に相応しい成長をしたいものだ
|
基地発展・対目下2 |
ここにも多くの人々が集まってきたな。嬉しい限りだ
|
親愛1・対男女 |
このようなところに呼び出してすまない。折り入って話がある
あなたを人生の師として仰ぎたい。その生き様に心奪われたのだ
|
親愛2・対男 |
あなたと過ごす日々は素晴らしい。どんな経験も、私の人生の糧となっていく
いつか、あなたの背中に追いついてみせる。どうかそれまで、待っていてほしい
|
親愛2・対女 |
以前の言葉を訂正させてほしい。あなたを人生の師としたいと言ったことだ
……私は気付いてしまったのだ。あなたにもっと別の感情があることを……
|
親愛3・対男 |
あなたの生き様に魅せられ、ここまで来た。そして、ついに……気付いたのだ
あなたこそ、私の求める本物の英雄……。そして、私はその戦友となり得たのだと!
|
親愛3・対女 |
長い年月を経ても、あなたは私を魅了する。生き様だけではない、その存在すべてで……
一度抱いてしまった感情は止められない。どうか、この愛を受け止めてくれ……
|
エンディング・対目上 |
この日を迎えられ、嬉しく思います。あなたこそ、真の英雄。私の求める理想です
|
エンディング・対目下 |
このような日を迎えられるとは……。真の英雄であるあなたに、敬意を表そう
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
司馬昭の特技・対司馬昭 |
司馬昭:よっ、近くまで来たから寄ってみたぜ。元気にやってるか?
文鴦:はっ、その節はありがとうございました! 司馬昭殿には多大なるご恩を……
司馬昭:あー、まっすぐなのはいいけどな。たまには適当に怠けることも必要だぜ
文鴦:司馬昭殿の真似ですな。私にそこまで怠けられるかどうか……
司馬昭:あー。お前が、まっすぐなのはよく分かったよ
|
自慢の息子・対文欽 |
文欽:武芸は磨いておるか? 学問はどうだ? 鍛錬に必要な物があれば、何でも言うといい
文鴦:大丈夫です、父上。何も不自由はしていません
文欽:日々鍛錬し、その才を伸ばすのだぞ。お前は自慢の息子なのだ
文鴦:はい! 必ずや父上の期待に応えてみせます
|