目次 |
---|
ストーリーモードで戦場選択画面にて ★のある部分の条件を達成することでIFフラグのシナリオへ進めるようになる |
|
戦場名 | 条件 |
正始の変 | 曹訓、曹義、何晏のち曹爽撃破で千里行開放 ↓ シナリオを進めていくとマップ下側に 曹訓、曹義、何晏、曹爽の4人が出現する 曹訓、曹義、何晏を先に撃破してから曹爽を撃破すれば達成 曹訓、曹義、何晏を倒さず先に曹爽を撃破すると失敗になるので注意 |
夏侯覇千里行 | 素早く姜維を撃破すると許昌の戦いに影響 素早く姜維を撃破すると東関に夏侯覇が登場 ↓ 夏侯覇より先に姜維を撃破すると達成 プレイヤーが司馬昭/王元姫の場合はマップ左側を通って敵武将を撃破しつつ姜維の元へ進み撃破する プレイヤーが郭淮の場合はマップ右側を通って 石柱を破壊or橋を破壊して夏侯覇の進行を妨害しつつ姜維の元へ進み撃破する |
東関の役 | 味方全員が健在で脱出すると合肥新城が開放 ↓ 味方武将の近くにいる敵武将を撃破して味方武将が 1人も敗走しないようにして脱出すれば達成 |
合肥新城の戦い | 門をすべて守りきると許昌の戦いに影響 門をすべて守りきると諸葛誕が許昌に登場 ↓ 城内に侵入している敵武将を全て撃破すれば達成 |
鉄籠山の戦い | 郭淮の救出に成功すると許昌の戦いに影響 郭淮の救出に成功すると二将の乱に郭淮が登場 ↓ 開始後、すぐにマップ右上側にいる夏侯覇を撃破する ↓ マップ下側にいる木牛・流馬を全て撃破する ↓ マップ下側を通ってマップ左上側へ進んでいくと夏侯覇が再出現する 郭淮が門を開けてしまう前に夏侯覇を撃破すると達成 |
毋丘倹・文欽の乱 | 最後に文欽父子を倒すと許昌の戦いに影響 ↓ 毋丘倹を撃破する前に文欽/文鴦を先に撃破すると達成 先に毋丘倹を撃破すると失敗になるので注意 |
許昌の戦い | 影響する要件をすべて満たすとIFフラグへ ↓ 正始の変/夏侯覇千里行/東関の役/合肥新城の戦い/鉄籠山の戦い/毋丘倹・文欽の乱の条件を 満たしている状態で許昌の駐屯地にいると会話するとIFフラグへ移動 |
成都攻略戦 | 敵全員撃破後に劉禅撃破で逆賊討伐戦が開放 ↓ 開始後、すべての敵武将を撃破してから最後に劉禅を撃破すれば達成 |
逆賊討伐戦 | 勝利すると成都防衛戦ら鍾会が援軍到来 ↓ 普通に進行させて鍾会を撃破すれば達成 |
トップページ
| サイトについて/お問い合わせはこちら
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2013-2024 kanzengenkai.com All Rights Reserved