HOME > バイオハザード リベレーションズ攻略TOP > CAMPAIGN MODE攻略(CASUAL/NORMAL/HELL)Episode9【No way Out】
CAMPAIGN MODE攻略(CASUAL/NORMAL/HELL)Episode9【No way Out】
バイオハザード リベレーションズ攻略 CAMPAIGN MODE攻略(CASUAL/NORMAL/HELL)Episode9【No way Out】を掲載しています。
目次 |
---|
アジト地下室(マップ番号=1) ↓ アジト地下室(マップ番号=2) ↓ アジト地下室(マップ番号=3) ↓ アジト地下室(マップ番号=4) ハンター2体が出現するが無視してそのまま通過して進む ↓ アジト地下室(マップ番号=6) エレベーターに乗り込む ↓ アジト地下室(マップ番号=7) 2つの発電機のレバーを操作するとクエントが解析を始める 解析中にフェンリル→ハンター→ファルファレルロの順番で多数出現してくる 最終的にはフェンリル/ハンター/ファルファレルロを同時に相手にすることになる フェンリルはB.O.Wデコイで倒していく フェンリルを全て倒すとハンターが出現する ハンターを倒していくとファルファレルロが出現する ハンター/ファルファレルロを倒していくとフェンリルが再出現してくる フェンリル/ハンター/ファルファレルロを同時に相手する戦闘になる ダメージを受けやすく消耗戦になるがキースやクエントを操作するエピソードは これ以降にはないため弾薬やグリーンハーブなどは全て使い切る形でOK 周囲にあるドラム缶を攻撃して爆発させると近くにいる敵をまとめて倒すこともできる ドラム缶の爆発は自分もダメージを受けるので注意が必要 ロケットランチャーを入手して強敵をまとめて倒してしまってもいい ここのロケットランチャーはジルのエピソードには引き継げないので使用してしまってOK クエントの解析率が100%になったあと9−2へ移動 9−2 クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=2) マップ番号=2への扉で指紋認証をして開錠する ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=3) マシンガンの弾/ライフル弾薬ケース/グリーンハーブを入手 隠されたハンドガンの弾/マグナムの弾をジェネシスでスキャンして入手 ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=4) 隠された手榴弾をジェネシスでスキャンして入手 ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=5) ライフルの弾を入手 隠されたマグナムの弾をジェネシスでスキャンして入手 壁にある冷凍庫を開けるとウーズが出現してしまうので開けないこと ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=6) 中央にある端末をクリスが調べる エレベーターに向かう ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=7) エレベーターに乗る ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=8) ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=9) 見えないレーザーに触れるとダメージを受けるのでジェネシスでレーザーの位置を確認して進む ボタンを押すとレーザーの配置が変わるので ジェネシスでレーザーの位置を確認しながら進む レーザーに遮られたところにある死体は現時点では調べることができないので無視する 途中でマラコーダが窓を叩いてヒビを入れるが現時点では特に浸水することはない ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=10) トライコーン/スカルミリオーネをライフルで攻撃して倒す 違法カスタムパーツ【ダメージV】を入手 マシンガンの弾/パルスグレネードを入手 マップ番号=11への扉で指紋認証ををして開錠する ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=11) ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=12) 壁にあるボタンを押すとマップ番号=9のレーザーの配置が変わって死体を調べることができるようになる ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=11) ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=10) ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=9) ジェネシスでレーザーの配置を確認しながら死体のところまで進む 死体を調べて試作ワクチンを入手 マップ番号=12へ引き返す ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=10) ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=11) ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=12) 奥にある端末の横にあるワクチン摂取の機械で試作ワクチンを使用してワクチンを摂取する 奥にある端末を調べて研究員のIDを入力する この辺りでマラコーダが体当たりする音が聞こえてきて扉が開かなくなってしまう しばらくすると認証コードを入手することができるので入手する 認証コードを入手したあとウィルスが漏れ出してきて水没してしまう マラコーダと戦闘はなく潜水状態で泳いでマップ番号=9まで戻る ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=11) ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=10) 窓はシャッターが閉まってしまうので ここからは脱出できない ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=9) レーザーに触れるとダメージを受けるので天井に沿って進む 割れた窓から外へ脱出する ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=13) 違法カスタムパーツ【チャージショットII】を入手 水中の中で浮く形になっているので入手しておく 浮上する ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=14) ハシゴを登る ↓ クイーン・ゼノビア 研究施設(マップ番号=6) クリスと合流する 中央の端末で認証コードを使用してウィルス中和プログラムを起動する モルガン・ランズディールと会話したあとウーズ多数/スカルミリオーネ3体/トライコーンが出現する マップ番号=5への扉のところでウーズをライフルで攻撃して倒していく マップ番号=5への扉のところではトライコーンの攻撃が当たらない 追加で出現するウーズはこちらに気づかないのでライフルで攻撃しやすくなる 一定のウーズを倒すとスカルミリオーネ1体が出現するのでライフルで攻撃して倒す 残りのウーズやスカルミリオーネ2体が出現するのでライフルで攻撃して倒していく ウーズ多数/スカルミリオーネ3体を全て倒すとウィルス中和が完了する トライコーンはウィルス中和が終わったあとは消滅する ↓ Episode10【No More Lies】へ |
トップページ
| サイトについて/お問い合わせはこちら
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2013-2024 kanzengenkai.com All Rights Reserved