|
実験場 (CASUAL/NORMAL)攻略チャート
実験場(マップ番号=1)
ハンドガンの弾を入手
↓
実験場(マップ番号=2)
ハンドガンの弾を入手
テレビを調べてルーカスの話を聞く
ルーカスの話を聞いたあとマップ番号=3へ進めるようになる
テレビの裏側でアンティークコインを入手
↓
実験場(マップ番号=3)
これ以降のフロアにはワイヤー爆弾が設置されている
ワイヤーにひっかかると爆弾が爆発して大ダメージを受けてしまうので注意
ワイヤーを破壊するためハンドガンを装備する
↓
実験場(マップ番号=4)
扉を開けた場所から見える棚のとこにある爆弾を攻撃して爆発させる
爆弾の横にある木箱でハンドガンの弾/ショットガンの弾などであれば入手する
(クリックで拡大)
壁に沿って移動して棚のところにある爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
ハンドガンの弾を入手(棚のところにある)
↓
実験場(マップ番号=5)
部屋に入ったあと左側へ進んで扉を閉める
扉を閉めたあと見える爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
電灯に隠れ気味で見えにくいが天井に見える爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
壁に沿って移動してテーブルの下にある爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
マグナムの弾は資材に隠れていて見つけにくいので下記のようにすれば入手できる
(クリックで拡大)
↓
実験場(マップ番号=6)
正面にある木箱はランダムアイテムのため破壊しても爆発しない
木箱を破壊してハンドガンの弾またはショットガンの弾であれば入手する
階段のところにある木箱は爆弾のため無視する
(クリックで拡大)
階段を降りて直進して行き止まりまで進む
そのままクイックターンしてマップ番号=7への入り口にある爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
入り口の前で正面に見えるワイヤーは右下側をしゃがんで移動して
くぐって進む
(クリックで拡大)
↓
実験場(マップ番号=7)
真ん中辺りまで移動してきたらクイックターンして壁にある爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
資材が置かれている場所でショットガンの弾/ハーブを入手
マップ番号=17への扉あるナンバーロックを調べるとルーカスが登場する
ルーカスと会話後にナンバーロックが操作できるが
現時点では正解のバスコードを入力しても扉を開錠することはできない
ナンバーロックの操作を中断すると
ルーカスが「チックタックチックタック」と言いながら去っていく
一定時間後に天井にあるトラップが作動して
串刺しにされてゲームオーバーになってしまうので
すぐに後退する
トラップが作動したあとはマップ番号=8へ進めるようになる
トラップはこれ以降、作動することはない
↓
実験場(マップ番号=8)
↓
実験場(マップ番号=9)
銃で狙っている木箱は爆弾のため無視する
左側にある木箱は普通に破壊して薬液を入手
(クリックで拡大)
農機具のところでショットガンの弾を入手
↓
実験場(マップ番号=8)
長い通路に出る
通路にある木箱は普通には破壊可能 木箱を破壊してハンドガンの弾またはショットガンの弾であれば入手する
通路を進んでいくと背後からクイックモールデッドが出現する
このクイックモールデッドは壁にへばりついて不規則な動きで接近してくるので注意
そのため格子がある部分を通過した辺りでクイックターンして
出現したクイックモールデッドにショットガンを構えながら
クイックモールデッドに近づいてショットガンで頭部を狙って攻撃して倒す
あまり接近せず中距離程度で1発〜2発ほど攻撃すれば安全に倒せる
壁に格子があるところの2つ目付近に爆弾があるのでワイヤーの下をしゃがんで通過する
 
(クリックで拡大)
↓
実験場(マップ番号=10)
扉を開けたところから見える爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
そのまましゃがんで天井に見える爆弾を攻撃して爆発させる
(クリックで拡大)
しゃがんだ状態で棚のところまで直進して振り向く
2つの爆弾が見えるので攻撃して破壊する
 (クリックで拡大)
棚に入っている木箱は爆弾のため無視する
机の引き出しでアンティークコインを入手
木箱を破壊してショットガンの弾であれば入手する
棚からステロイドを入手
↓
実験場(マップ番号=8)
画面右側にモールデッドがいるが無視する
更に先へ進むと下半身がないブレード・モールデッド/モールデッドが出現するが
横を通過すれば無視して進むことができる
まれにモールデッドの攻撃が当たる場合あり(横を通過した瞬間に引っかき攻撃を即座にしてくることがある)
アイテムは無視する
階段を登ってマップ番号=12へ進む
↓
実験場(マップ番号=12)
これ以降はファットモールデッド2体と強制戦闘のため装備を整える
ファットモールデッドは攻撃すると体液が噴出してダメージを受けるため
ナイフや丸鋸など接近戦で攻撃することはできないので注意
ショットガンの弾/固形燃料を入手
アイテム整理
グレネードランチャー/焼夷弾×5/バーナー/バーナーの燃料×500/回復薬×3
ステロイドが2つあれば1つ使用する
グレネードランチャーに焼夷弾1発がセットされていることを確認する
セットされた焼夷弾含めて合計6発になっていればOK
バーナーも燃料の補充を終わらせておく
ファットモールデッド1体と強制戦闘のためレコーダーを調べてセーブする
↓
実験場(マップ番号=11) 木箱を破壊して薬液/薬液(強)を入手する
マップ番号=13へ飛び降りる
↓
実験場(マップ番号=13)
木箱を破壊してショットガンの弾であれば入手
階段を登る
↓
実験場(マップ番号=14)
ドラム缶のところでバッテリーを入手
ドラム缶の近くにある木箱を破壊してショットガンの弾であれば入手
棚のところでハーブを入手
横にある木箱は爆弾のため無視する
階段を降りる
↓
実験場(マップ番号=13)
リフト電源でバッテリーを使用するとルーカスから放送が聞こえてきて
ファットモールデッド1体と戦闘になる
ファットモールデッド1体がエレベーターから降りてくるので
エレベーターの前に移動してエレベーターの扉の隙間から
グレネードランチャー焼夷弾を撃ちこんで攻撃する
合計3発くらい撃ち込んだ頃にエレベーターの扉が開いて
ファットモールデッドが酸吐き攻撃をしてくるので階段を登る
ファットモールデッド姿を出したら階段を登ってくるファットモールデッド2体へ4発目5発目を撃ち込む
ファットモールデッドにグレネードランチャー焼夷弾で5発全て攻撃すれば倒せる
万が一グレネードランチャーが弾切れになったあとは
バーナーを装備してファットモールデッドを攻撃していけば倒すことができる
攻撃を受けること前提でガードすれば受けるダメージを減らせるが
酸吐きをを受けてガードしたあと連続で酸吐きを受けると通常時のダメージを受けてしまうで注意
ガードせずに攻撃を受け続けると回復薬で回復しないとゲームオーバーになる危険が高い
受けたダメージは回復薬で回復すること
ファットモールデッドを倒したあとはエレベーターに乗り込んでボタンを押す
↓
実験場(マップ番号=15)
↓
実験場(マップ番号=16)
薬液/サプリメント/アンティークコインを入手
イスに座っている焼死体にあるメモの数字がナンバーロックのパスコードになる
スイッチを押して階段を降ろす
↓
実験場(マップ番号=7)
ナンバーロックでパスコード1408を入力してロックを開錠する
アイテムを所持している場合はルーカスに置いてこいと言われるので
アイテムボックスに全てのアイテムを入れる
↓
実験場(マップ番号=17)
このフロアに入ったあとルーカスに閉じ込められて死のパーティが始まる
不気味な人形が持っているロウソクを入手
そのままシャワーが出るところを通過してロウソクの火が消える
電気がついて明るくなる
ガスコンロを調べて火をつける
ガスコンロでロウソクを使用して火をつける
その状態でマップ番号=18への扉を固定しているロープを焼き切る
↓
実験場(マップ番号=18)
マップ番号=19への扉でダイヤル式ナンバーロックで「LOSER」になるように合わせて開錠する
↓
実験場(マップ番号=19)
壁にあるバルブハンドルを入手
↓
実験場(マップ番号=18)
↓
実験場(マップ番号=17)
シャワーの出るところを通過してロウソクの火が消える
シャワーの横にあるパイプでバルブハンドルを使用してシャワーが出ないように止める
再びガスコンロのところでロウソクを使用して火をつける
電気が消えて真っ暗になる
ロウソクをケーキに立てる
ケーキが爆発して天井からルーカスが時限爆弾を落としてくる
すぐに時限爆弾を入手して壁にある穴を調べて爆弾を放り込む
しばらくして爆弾が爆発して通路ができるので進む
↓
実験場(マップ番号=20)
テレビの近くでD型被験体の頭部を入手
アイテム整理
ナイフ/ショットガンM21/ショットガンの弾/クランク/D型被験体の頭部
レコーダーを調べてセーブする
↓
ボートハウスへ移動 |
戻る
トップページ
| サイトについて
| サイトメンバー
| 相互リンク
| 利用規約
| お問い合わせ
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
このサイトは解像度1280×1024以上で正しく表示されます。
それ以外ではレイアウト崩れが発生する場合があります。
Copyright 2013-2018 kanzengenkai.com All Rights Reserved
|
|