HOME > バイオハザード7攻略TOP > 【NOT A HERO】ファイルの内容
【NOT A HERO】ファイルの内容
バイオハザード7攻略 【NOT A HERO】ファイルの内容を掲載しています。
最終更新日:2019/06/07
目次 |
---|
ファイル名称 |
内容 |
「アンブレラ」の理念 |
本作戦からの参加となる隊員も多いため、ここに改めて我々「アンブレラ」の理念を記す。 PMC(民間軍事企業)としての創設は2007年、製薬企業として悪名高い「アンブレラ」退職者により結成された。 目的は「アンブレラの罪の清算」…つまり、生物兵器の根絶である。 我々の使命は、全世界に拡散したB.O.W.を討ち滅ぼし、 さらにB.O.W.災害を生み出そうとする輩を捕らえ、一掃することである。 我々は皆、過去の罪と戦っている。 企業名に、あえて呪われた「アンブレラ」の名を冠したのも、その贖罪の意志の表れである。 作戦に関わる者には、その理念に順ずる覚悟を持って欲しい。 以上 |
作戦ブリーフィング資料 |
「ラーキング・フィア」作戦 作戦要綱 ◆作戦目的 「ルーカス・ベイカー」の確保 ◆作戦領域 アメリカ合衆国ルイジアナ州ダルヴェイ郡 ベイカー邸 ◆想定敵戦力 菌糸生物「モールデッド」 その他殺傷性/非殺傷性トラップ ◆備考 本作戦においては情報不足から不確定要素が多いことを考慮し、 BSAAから対B.O.W.オペレーションの作戦顧問としてクリス・レッドフィールドが参加する。 【更新】 ルーカス・ベイカーはベイカー邸付近の廃鉱山に潜伏中との情報あり。 作戦領域を廃鉱山内に変更する。 ◆補足情報/ルーカス・ベイカー 調査部の通信傍受により、犯罪組織「コネクション」に所属、もしくは協力関係にあると目される。 「コネクション」の情報を持つ重要参考人である。 ◆補足情報/コネクション 生物兵器の闇市場で、世界的に暗躍する犯罪組織。 模、拠点、構成員など全て不明。 生物兵器「E型被験体」の製造・販売に関わった疑いが強い。現在は被験体の1体「エヴリン」が、ベイカー邸に潜伏中。 ルーカス・ベイカーに監視させ、活動データ収集中とみられる。 |
◆「暗視デバイス」について |
アンブレラHMDシステムの暗視機能を拡張する為のデバイスユニット。 僅かな光源を増幅することで夜間や暗所でも 視界を確保できる他、 赤外線などの不可視光線を観測する機能も有する。 |
◆「ラムロッド再生阻害弾」について |
通常の攻撃手段では有効なダメージを与えられない 高い再生能力をもつB.O.W.との戦闘を想定して開発されたハンドガンに使用する特殊な弾薬。 撃ちこんだ対象の組織細胞に作用、自己修復・再生能力を阻害することにより 以降、通常の攻撃でも通用するようになる。 |
エヴリン観察記録 |
E-001監視記録 2016/7/22 特記事項:なし 健康状態:良好 精神状態:平常 特異菌生成量:普通 エヴリンに大きな変化なし。 日中、おふくろと人形遊びなどして過ごす。 2名をモールデッドに転化。 E-001監視記録 2016/8/12 特記事項:なし 健康状態:やや不調 精神状態:やや消沈 特異菌生成量:わずかに増加 親父とボール遊びの際、時おり疲れ、眠気を訴える。 1名をモールデッド(肥満)に転化。 E-001監視記録 2016/8/26 特記事項:急激な老化を確認。詳しくは後述。 健康状態:悪い 精神状態:動揺 特異菌生成量:激増 全身が急速に老化し、体重減少、筋力低下、脱毛など。 動揺により特異菌を大量放出し、地下加工場を汚染。 老化の原因不明。指示を仰ぐ必要あり。 E-001監視記録 2016/9/9 特記事項:なし 健康状態:衰弱しているが安定 精神状態:意識混濁 特異菌生成量:比較的安定 細胞劣化が落ち着き、小康状態。 組織より「E-ネクロトキシン」届く。 エヴリン暴走の際は殺処分とのこと。 |
研究員の日誌 |
2017/6/11 あのルーカスという男が私に代わり研究責任者となった。 いったい本部は何を考えている? スタンフォードで臨床微生物学を修めた私が何故あんな男の助手を…理解に苦しむ。 それにあの男、被験体を意味もなく解剖したり、 被験体どうしを殺しあわせて遊んだりと、完全に常軌を逸している。 あんな輩にE型特異菌の価値がわかるはずもない。 次の定期連絡の際、奴の所業をあまさず本部に報告するとしよう。 |
ルーカスの日記 |
コネクションの研究員どもを残らず始末した。 オレがボスなのが気に食わなかったんだろうが コソコソ嗅ぎまわりやがって、気づいてないとでも思ったのか? モールデッドの檻に放り込んでやったら、奴ら小便漏らしながら命乞いしてやがった。 不幸な「事故」を報告する時、笑いをこらえられるか心配だ。 コネクションにも、そろそろ見切りをつける頃合いかもしれない。 エヴリンの菌を一番活用できるのは、このオレだ。 |
メールログ |
[未送信 : Thu,Jul20,2017,10:22am] 少しゴタゴタしたが、なんとか片付いた 今からEデータを送る。 それほど時間はかからないはずだ 送信が完了次第、オレもここを引き上g |
壁のメモ |
Eデータの買い手 発見 →送信準備 |
トップページ
| サイトについて/お問い合わせはこちら
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2013-2021 kanzengenkai.com All Rights Reserved