目次 |
---|
【第一話】姉川の戦い | |
【戦闘前ムービーセリフ/犬と雲】 兵士:慶次殿に続けー! 前田利家:気合負けしてられっかよ! 前田慶次:利家の叔父御が、追ってきてくれてるかい 前田慶次:んじゃ、俺はもっと先に行かねえと! 前田慶次:叔父御がどこまでも駆けてこられるように 前田慶次:もっともっと先で立ってねえと 【戦闘前概況】 前田慶次:俺の目の前にいるのは朝倉軍か! 利家の叔父御が俺を追っかけてこられるよう先魁として大暴れしなきゃだねえ! 前田慶次:敵はかなりの大軍だ。 まずは100人ばっかし 一気にねじ伏せてしまおうか! 前田慶次:お市の方…かの魔王信長の妹でありながら、その敵に回ることを選んだ女性か。その覚悟と面構え、拝んでおきたいねえ。 前田慶次:浅井軍の総大将は浅井長政、朝倉軍の総大将は朝倉義景ってかい。前田慶次の大傾奇、篤とご覧いただこうか! 【戦闘中セリフ】 織田信長:我が歩みを阻む者に、容赦はせぬ 織田信長:浅井を屠れ、朝倉を潰せ、両軍を根絶やしにせよ 浅井長政:朝倉を救えるのは、それがししかいないのだ 浅井長政:義兄上、いざ、参ります! 前田慶次:ここらで景気づけだ。派手に暴れてやろうか! 前田利家:慶次…てめ、好き勝手やってりゃいいンじゃねえぞ 前田慶次:手前の落とし前くらい、手前でつける 前田慶次:でなきゃ自由にはなれない…わかってるさ、叔父御 守備頭:に、逃げろ! あんな奴にかなうはずがない 阿閉貞征:ま、待てぃ! これ以上、勝手な真似はさせぬぞ 前田慶次:そろってお出迎えとは嬉しいねえ。派手にいこうぜ 前田利家:やめねえか慶次! 危ねえぞ! 前田慶次:危なくなったら、楽しむまでさ、叔父御! 織田信長:これで終わりではあるまい 前田慶次:なら敵に突っ込んで、派手に盛り上げてみせようか 前田利家:馬鹿、止まれ! 勝手につっ走ってンじゃねえ! 織田信長:余興は終わりだ。浅井本陣を、潰せ! 浅井長政:市、そこは危ない! 一度本陣に戻れ! お市:はい、長政様がおっしゃるなら 前田慶次:実家を敵に回すのは辛かろうに真っ直ぐ前を見てる 前田慶次:大した娘だ、ひとつ手合せ願いたいねえ 朝倉義景:すまぬすまぬ、少しばかり遅うなった 前田慶次:覚悟はできてんだろ? 潔く死合おうじゃないか お市:…わかりました、長政様のため、参ります! お市:ああ、長政様の力になりたかったのに… 浅井長政:市! あとは、それがしに任せてくれ! 徳川家康:我らの敵は朝倉だ。三河武士の強さ、ここに見せよ 朝倉義景:おのれ、三河の田舎侍が調子に乗りおってからに! 前田慶次:ちょうどこっちも手が空いたところだ 前田慶次:悪いがその見せ場、譲ってもらうぜ 浅井長政:…悔いはない。それがしは、成すべきを成した 浅井長政:義兄上…市を頼みます 朝倉義景:さっさと撤退しおって…この役立たずめが 前田慶次:はっはあ! 一番乗りは気分がいいねえ 朝倉義景:貴様のごとき端武者に討たれては 朝倉義景:そうそうたる朝倉家先祖に申し訳が立たぬわ 前田慶次:遅れて来て、うまいとこ持ってこうってんじゃあな 前田慶次:先祖のお偉いさん方も呆れてるさ 朝倉義景:古より名門の家系が…世はどうなっておるのだ 織田信長:これでまた、時が進もう 前田慶次:あの人の下で叔父御も大変だ、俺には真似できねえ |
|
制限時間 | 60分 |
勝利条件 | 浅井長政と朝倉義景の撃破 |
敗北条件 | 織田信長と徳川家康いずれかの敗走 |
マップ【武将&アイテム配置】 | |
【第二話】賤ヶ岳の戦い | |
【戦闘前ムービーセリフ/本能寺の変】 天正 十年 六月 京・本能寺 織田信長は家臣・明智光秀の謀反に遭い紅蓮の炎に消えた 【戦闘前概況】 姉川の戦いに勝利した織田軍は東に武田を討ち、西に毛利を攻めて怒涛の勢いで勢力を拡大。 しかし、天下を目前にして織田信長は本能寺に消えた。 主君を失った織田家では柴田勝家と羽柴秀吉が対立、両者歩み寄れぬまま、合戦となる。 前田利家は、叔父貴と慕う勝家に従うも友・秀吉と戦うべきか迷う。 そんな利家を案じながらも、慶次はただ一個の戦さ人として戦場に臨んだ。 前田利家:…くっ! 叔父貴の柴田軍と、秀吉の羽柴軍がこの賤ヶ岳で戦うことになっちまった…。 前田利家:俺は友だろうが秀吉を討つ…それが仁義だ! 慶次、前田家当主として命じる! 敵前線を指揮してる石田三成を叩け! 前田利家:そしたら、ねね、清正、正則と倒して、秀吉を…秀吉を…討つ道を開くんだ! 前田利家:いいか! 俺は前田家背負ってんだ! 前田家守るため、気ままは許されねえ! てめえも、気ままに戦ってんじゃねえぞ! 【戦闘中セリフ】 柴田勝家:柴田が軍の意地、もののふが意地を見せようぞ! 羽柴秀吉:天下に形を成すためじゃ。越えますぞ、柴田殿! 石田三成:進軍せよ! 秀吉様の天下のため、勝家を潰す 前田利家:叔父貴につくのは筋だ。だが相手は友… 前田慶次:さあ、戦になったら進むのみさ。出るぜ! 石田三成:効果的な増援とはこういうものだよ 前田慶次:援軍を呼び込んでいるのはお前さんかい。探したぜ 石田三成:私はお前に用はない。消えてもらおう 石田三成:くっ、己の任を放り出すことになろうとは…… 羽柴秀吉:増援を指揮する三成を狙うとは、敵ながらやるのう 柴田勝家:よくやった! そのまま進撃せい! 佐久間盛政:今こそ大岩山砦を攻略する好機! 前田慶次:一番槍は戦の華。譲るわけにはいかねえ! 黒田官兵衛:叔父に伝えよ。卿の決断に天下が懸かっていると 前田慶次:叔父御も漢よ。自分の始末は自分でつけるだろうぜ 前田慶次:敵本陣を守るのは満々たる将兵かい 前田慶次:なら全部倒して、押し通るとしようか! 加藤清正:官兵衛が敗れた今、敵を止められるのは俺たちのみ 福島正則:しゃあ! 叔父貴には指一本触れさせねえ! ねね:うちの人の天下のため、ここで止まってもらうよ! 前田利家:天下は秀吉を求めてる…わかってンだけどよ…! 前田利家:このまま行けば勝てる…だがその先は… 前田利家:叔父貴、許してくれ…! 前田慶次:へえ、叔父御、そう来たかい 前田利家:慶次! 俺は前田家当主だ。黙って従え! 羽柴秀吉:悪いが、利家より先に柴田殿を討ってくれんか 前田慶次:叔父御は覚悟して寝返ったはずだ。違うかい? 羽柴秀吉:ああ。じゃが、それじゃあまりにも酷じゃろ? 羽柴秀吉:よくぞ決断したな、利家 柴田勝家:利家、それがわぬしが選んだ道か… 柴田勝家:ならば死ぬ気で歩め! 鬼は容易に討ち取れぬぞ! 前田慶次:前田慶次見参! こんな展開も悪かねえ! 柴田勝家:ふっ、豪快な男よ。わぬしがいれば利家も惑うまい 前田利家:叔父貴を裏切っちまった…前田家のため、俺は… 羽柴秀吉:他人はどうでもええ。大事なのはお前の意志じゃ 羽柴秀吉:お前に貫きたいモンがあるなら、他は構うな、利家 柴田勝家:慶次…子離れできぬ馬鹿の遺言を聞いてくれ… 柴田勝家:利家を、あの律儀者の行く末を頼む… 前田慶次:ああ。この前田慶次、馬鹿との約束は必ず守るぜ 【戦闘後ムービーセリフ/慶次出奔】 前田利家:自分で自分の落とし前つけらンねえガキでいんのがイヤで 前田利家:とにかく必死で、大人として、全部の落とし前つけてきた 前田利家:だのに、落とし前がつけきれねえ…! 前田利家:こんな…! 前田慶次:叔父御が背負わなきゃならねえことなんざないさ 前田利家:俺は前田家背負ってンだ! 前田利家:てめえから…俺は前田家を奪っちまった 前田利家:ならせめて、それを守りきるのが俺の仁義だろうがよ! 前田慶次:おせっかいだぜ、叔父御 前田利家:な、なにしやがる! 前田慶次:俺はなんにも他人に背負ってもらおうなんざ思っちゃいない 前田慶次:俺も、自分の落とし前は自分でつける覚悟で生きてる 前田慶次:勝家だってそうだったはずさ 前田慶次:前田慶次! 前田家を、出奔つかまつる! 前田慶次:ヘンなモン背負った気になってへたりこまれちゃ勝家だって浮かばれないさ 前田利家:へたってねえで、追いかけろってか |
|
制限時間 | 60分 |
勝利条件 | 羽柴秀吉の撃破 変更後は柴田勝家の撃破 |
敗北条件 | 柴田勝家と前田利家いずれかの敗走 変更後は羽柴秀吉と前田利家いずれかの敗走 |
マップ【武将&アイテム配置】 | |
【第三話】忍城攻め | |
【戦闘前ムービーセリフ/政宗参陣】 甲斐姫:どうすんです 北条氏康:奥でせがれどもが顔つき合わせて考えてるさ しかし、伊達の小僧があっちにつくたあな 弟斬って、お袋追ん出して、土下座して 首の皮一枚で切り抜けようとしてる まともな感覚じゃ乱世は生き抜けん なんせ親父撃った男だ そのへん、野望で焼き切ったつもりなんだろうよ そのまともな感覚が捨てきれるなら、どれだけ楽か ま… そんな苦え思いして抱えてるまともな感覚があるからこそ 人は乱世を終わらせられんだろうがよ 黒田官兵衛:ところで兼続殿 上田で家康殿に手向かった者に独眼の猛者がいたそうだが その顔を知らぬか? 上杉、真田とは和議が成ったが、その者は別だ 天下を脅かす火種は消さねば… 直江兼続:存じませぬな その武者勇敢にて、後ろ姿しか見ておりませぬ 豊臣秀吉:ならええ そんな勇敢な奴なら こん戦でも大活躍してくれるじゃろ さ、天下を取りにいくぞ! 【戦闘前概況】 賤ヶ岳の戦いに勝利した秀吉は、前田利家の協力を得て天下統一を推し進める。 一方、前田家を出奔した慶次は天下御免の傾奇者として気ままな牢人暮らしを送っていた。 時勢は秀吉に味方し、天下は目前。 奥州の雄・伊達政宗も秀吉の下に参陣、未曾有の大軍をもって北条氏康を攻める。 天下統一を懸けた決戦の舞台、戦さ人の血が騒ぐのを抑えきれず前田慶次も戦場に馳せ参じた。 石田三成:我々は北条の支城・忍城を水攻め中だ。しかし敵の抵抗はいまだに激しい。 ゆえに当面は、防戦しつつ、目前の敵と当たることになる。慶次は成田長親を攻めよ。 北条氏康や甲斐姫の動きが見えぬ。何らかの策を有していることだろう。油断はできぬ。 工作地点の守備は、直江兼続が行う。ここが落ちれば、水攻めは失敗だ。兼続が敗走せぬよう必要に応じて援護せよ。 【戦闘中セリフ】 石田三成:全軍に告ぐ、この戦で北条の戦意を完全にくじく! 石田三成:水攻めの首尾は上々だ。各隊、堤防の警戒を怠るな 石田三成:下らぬ抵抗を試みる敵は…潰しておけ 石田三成:よくやった。引き続き堤防の警戒に当たれ 甲斐姫:負けないんだから…敵の急所を攻めるのよ! 石田三成:義宣隊が崩されては、敵に付け入られてしまうぞ 風魔小太郎:水攻めなど退屈だろう? 我が遊んでやろう 前田慶次:よう、叔父御! 元気そうで何よりだ 前田利家:てめえ、池に投げ込んどいて何を抜かしやがる 前田利家:…だが、そのお陰で色々と気付かされたぜ 前田慶次:そうかい、そいつあよかった 風魔小太郎:豊臣…かりそめの天下を謳歌するがいい… 前田慶次:豊臣が勝とうが負けようが知らねえが… 前田慶次:意地を抱えた馬鹿どもの戦、愉しませてもらおうか 甲斐姫:準備はいいわね? さあ、行くわよ! 石田三成:なかなか粘る…あの娘を食い止めろ! 直江兼続:敵が堤防の破壊を狙うとすれば、この場所だろう 直江兼続:私が守備にあたる、皆も敵の動きに注意してくれ 前田慶次:兼続、あんたと秀吉…気が合いそうには見えねえが 直江兼続:秀吉はともかく、石田三成という男は信じるに足る 直江兼続:豊臣に従うと決めた以上、上杉は義を曲げん 前田慶次:いいねえ、わかりやすい思考だ 前田慶次:いい槍を使うねえ、惚れ惚れするよ 真田幸村:慶次殿の戦ぶりに比べれば、私など… 伊達政宗:弟を斬り、母を追放した…。わしは利で動く獣よ 前田慶次:笑いな! 悲しい時は笑ってねえと釣り合わねえぜ 伊達政宗:馬鹿め。すべて笑い飛ばしてやるわ! 前田慶次:なんとも傾いた姫君だ! 気が合いそうだねえ 甲斐姫:ウルサイ! あんたと一緒にしないでよ! 石田三成:よくやった! これで大勢は決したはずだ 北条氏康:どれ、青臭せえ大将の面を拝んでやるか…出るぞ! 前田慶次:相模のうつけってのは、あんたかい? 北条氏康:あん? 貴様も相当のうつけ面じゃねえか 前田慶次:違えねえ! さあ乱世の幕引き、派手にいこうぜ! 北条氏康:望むところ、乱世に散った魂どもの手向けよ! 前田慶次:兼続、こっから世話になってもいいかい 直江兼続:何人の制約も受けないのが傾奇者ではないのか 前田慶次:惚れた男に命を張るのも傾奇者の生き方でねえ 直江兼続:命の押し売りか、好きにしたらいい |
|
制限時間 | 60分 |
勝利条件 | 北条氏康の撃破 |
敗北条件 | 石田三成の敗走あるいは直江兼続の敗走による敵工作の完了 |
マップ【武将&アイテム配置】 | |
【第四話】三成救出戦 | |
【戦闘前概況】 北条を討った秀吉は、ついに天下を統一。 一方、慶次は上杉家の家老、直江兼続の人柄に惚れこみ、行動を共にしていた。 秀吉の死後、重鎮・前田利家の下で豊臣の世は一応の安泰を保っていたがその利家が病没すると、情勢は一変。 豊臣家中で、石田三成と福島正則らが対立。ついに三成討つべし、と正則らが暴発する。 友・三成を救わんと意気込む兼続の後ろには叔父・利家の死を発端とするこの騒動を苦々しく眺める前田慶次の姿があった。 直江兼続:利家公が亡くなられた途端、この騒ぎか…! まだ正則は、三成を見つけてはいないな。よし、慶次、急いで三成を救出するぞ! 三成は、どこかの屋敷に隠れているはずだ。屋敷の敵詰所を制圧していくぞ。 正則が起こした騒ぎだ。いずれ、御神酒どっくりの清正も現れるな。 三成は我が知己。敵をすべて排し、三成を救い出す! 慶次、その武、頼りにしているぞ! 【戦闘中セリフ】 福島正則:もう後には退けねえ…三成! 覚悟しろ! 前田慶次:叔父御が死んだとたんに、このザマかい 直江兼続:予想はしていた。我らが救わねば三成は終わりだ 真田幸村:早く三成殿を見つけなくては! 直江兼続:とにかく、すべての屋敷を捜そう。いくぞ! 直江兼続:三成と清正、二人とも豊臣が大事なのは同じ… 直江兼続:現実的な清正に比べ、三成は清廉な夢想家なのだ 前田慶次:で、お互い意地を張ってこの有様ってかい 前田慶次:この屋敷にはいねえか 前田慶次:叔父御、もう追いついちゃこないのかい… 前田慶次:もともと誰のために駆けてたわけでもねえか 前田慶次:生きるだけ生き、死ぬるべくして死ぬだけさ 忍び:邪魔はさせぬ… 前田慶次:忍びも動いてんのかい、急がねえと三成が危ねえな 伊達政宗:この政宗が、加勢してやるわ! 直江兼続:政宗…来たのか 前田慶次:この屋敷にもいねえなあ 前田慶次:兼続に借りを返しにきたのかい? 律儀な御仁だ 伊達政宗:慶次とて兼続への義理立てで来たのではないのか 前田慶次:俺は、ちょっと訳アリでねえ 前田慶次:秀吉のガキどもに無性に腹が立っちまったのよ 黒田長政:天下のため三成を除く! 邪魔するなら葬るまで! 前田慶次:好きの嫌いだののケンカに天下を持ち出すたあな! 伊達政宗:身の程を知らぬ馬鹿どもめが! 前田慶次:やれやれ、さっぱり見つからないねえ 徳川家康:豊臣の世の脆さ、この一件で天下に知れたな 徳川家康:しかし三成…このわしに保護を求めるとは… 加藤清正:正則たちの馬鹿さ加減には付き合いきれんが… 加藤清正:ここで家康を討てば…豊臣を救えるな 前田慶次:気に入らないねえ…どうしようもねえガキどもだ 前田慶次:俺たちが味方同士で戦うのは、これが最後かねえ 雑賀孫市:戦国最後の戦で、あんたとやり合えるなら幸せだよ 前田慶次:こういう時は、敵味方になんのを悲しむもんだぜ? 雑賀孫市:つらいときこそ、笑うのさ 加藤清正:三成と家康の対立が俺らの家を危険にさらしている 加藤清正:豊臣の家の害を除く…これは絶好の機会なんだ… 加藤清正:家康を逃がすとは…。だが俺らの家は壊させん! 加藤清正:三成を葬り、来るべき家康と三成の戦を未然に防ぐ 前田慶次:この屋敷にはいないらしいねえ 前田慶次:この屋敷にはいねえか 前田慶次:まだ敵も見つけてないようだ、他を当たろうかい 物見:石田三成を発見したぞ! 石田三成:馬鹿が… 福島正則:見つけちまったら仕方ねえ、覚悟しやがれ! 前田慶次:三成が死んだほうが、好都合なんじゃねえのかい 徳川家康:まして三成殿に助けを求められては無視できぬ 前田慶次:三成もとんだ奇策に出たもんだねえ 加藤清正:待て、正則! 俺も行く! 福島正則:清正あ、すまねえ…。こんな大事にしちまってよ… 加藤清正:徳川が騒ぐだろうが、俺が腹切って事は収める 福島正則:切腹役は俺に譲れ。お前は豊臣家に必要だろうが 前田慶次:幸村、お前さんは三成の味方かい 真田幸村:三成殿は私心なく豊臣家の行く末を案じています 真田幸村:その志に応えるのが、友である私の義です 前田慶次:気持ちのいい考え方だねえ 前田慶次:三成! 死にたくなけりゃあ、ついてきな! 石田三成:すまぬ…感謝する 福島正則:邪魔すんじゃねえ! ぶちのめされてえのか! 前田慶次:やってみな、半端なガキどもに何ができるんだい 福島正則:俺だってホントは…だああ、もう手遅れなんだよ! 福島正則:んなっ! 叔父貴に顔向けできねえよお! 前田慶次:あとは家康が丸く収めてくれるだろうが… 前田慶次:事件に関わった奴らは家康に貸しを作っちまうねえ 石田三成:構わん。今は家康に慢心させておけばいい 石田三成:家康の野心が明らかになれば、むしろ好都合だ |
|
制限時間 | 60分 |
勝利条件 | 敵武将をすべて撃破 |
敗北条件 | 直江兼続の敗走 変更後は直江兼続と徳川家康いずれかの敗走 変更後は直江兼続と徳川家康と石田三成いずれかの敗走 |
マップ【武将&アイテム配置】 | |
【第五話】長谷堂の戦い | |
【戦闘前概況】 慶次・兼続の活躍で、三成は難を逃れたが、これを契機に徳川家康の天下取りが加速。三成と兼続は密かに家康打倒の策を練る。 兼続は直江状を家康に送って宣戦布告、それに呼応して三成も兵を挙げると、天下を二分する激しい戦いが始まった。 上杉に挟撃されることを恐れた家康は、伊達政宗に上杉の背後を攻めるよう要請。政宗と兼続は、長谷堂城で激突した。 天下に気概を示さんとする友・兼続と共に、前田慶次、最後の大傾奇が幕を開ける。 直江兼続:東軍の背後を脅かすつもりが逆に伊達軍に背後を衝かれる結果となった。あえて言おう、危機的状況だ。 私は、最上義光が籠もる長谷堂城へ向かう。慶次は、北進してくる留守政景らを早急に排除してくれ! その後、籠城している最上義光を討つ! 後世に繋げる戦だ。胸を張って戦うぞ! 【戦闘中セリフ】 前田慶次:三成との挟撃策は失敗、逆に背後を襲われるとはね 直江兼続:それでも戦わねばならん。三成も、我らも…! 前田慶次:俺は北進してくる敵を食い止める、あとで会おう! 直江兼続:いつの日か、人の気概は数に勝利するだろう! 直江兼続:今日、我らはその先魁となるのだ! 前田慶次:叔父御はもう俺を追っかけてきちゃくれねえが… 前田慶次:叔父御が支えた天下、最後まで付き合ってやるぜ 伊達政宗:進め! 一気に上杉を叩くんじゃ! 前田慶次:さあて、派手に暴れようかあ! 伊達政宗:慶次はあとでよい、目指すは兼続じゃ! 直江兼続:最上め、兵を隠していたか…! 直江兼続:北西砦にて攻勢態勢を整える、全軍急げ! 前田慶次:天下御免の傾奇者、前田慶次とは俺のことよ! 雑賀孫市:雑賀衆! 最後の大仕事、いくぜ! 前田慶次:孫市が出てきたかい、そうこなくっちゃねえ 前田慶次:ついに俺たちも敵味方ってわけだ 雑賀孫市:…だな。さあ、死合おうぜ、戦さ人! 前田慶次:伊達上杉の大ゲンカ、邪魔はしないでもらおうか! 雑賀孫市:笑え…こんなときこそ…な… 伊達政宗:兼続と慶次が呼んでおるわ…出るぞ! 前田慶次:邪魔モンは消えた、残すは政宗との大一番よ! 伊達政宗:戦さ人なら覚悟を問う必要もあるまい、いくぞ! 前田慶次:戦国最後の大一番だ、さあ、死合おうかあ! 伊達政宗:兼続、慶次…貴様ら、大した気概じゃ… 直江兼続:政宗…お前は確かに竜のごとき漢だった 前田慶次:天で待ってな、すぐに会いにいってやるさ 【戦闘後ムービーセリフ/先魁】 兵士:申し上げます! 関ヶ原にて石田様敗北! 東軍本隊が大軍にてこちらに向かっております! 直江兼続:何!? 直江兼続:慶次! 前田慶次:じゃあ、俺はもっと先で立ってねえと 前田慶次:天下御免の戦さ人 前田慶次、まかり通る! |
|
制限時間 | 60分 |
勝利条件 | 伊達政宗の撃破 |
敗北条件 | 直江兼続の敗走 |
マップ【武将&アイテム配置】 | |
トップページ
| サイトについて/お問い合わせはこちら
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2013-2024 kanzengenkai.com All Rights Reserved