台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
たっ
|
中攻撃 |
はあっ
|
強攻撃1 |
せいりゃあっ!
|
強攻撃2 |
必殺っ!
|
弱ダメージ |
くっ
|
中ダメージ |
ううっ
|
強ダメージ |
くはあっ
|
K.O. |
うわああああっ!
|
無双乱舞1 |
調子に乗っていいですか? うまくいったみたいです
|
空中無双乱舞 |
準備完了!
|
無双乱舞2 |
限界に挑戦です。いい感じです!
|
EX攻撃 |
これでどうでしょう?
|
覚醒乱舞 |
誰よりも速く! できました!
|
ストームラッシュ |
もっともっともっとです! よしっ!
|
ヴァリアブルカウンター |
見えました!
|
受け身 |
いよっと
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将、討ち取りました!
|
千人撃破名乗り |
私こそ、真の三國無双です!
|
交戦・危機 |
動きが鈍ってきた……。このままでは……
|
戦闘勝利 |
微力ながら、勝利に貢献できました!
|
戦闘敗北 |
力及ばず、無念です……
|
奇襲動揺 |
な、何が起こったんでしょう? 頭が真っ白です
|
奇襲看破 |
奇遇ですね! お待ちしていました
|
撤退 |
ここは退くしかありません。うう、悔しいです!
|
死亡 |
捨て駒として、役目を果たせたかと……
|
拠点制圧 |
この地は、私が制圧しました!
|
猛攻 |
さあ、突撃です! 我らの存在意義を示しましょう!
|
死守 |
守りも大切……です。そう、次なる突撃に備えるためにも!
|
敵将追討 |
私が、あの者を止めましょう! あ、いや、行ってきます
|
転進 |
出遅れては私の存在する意味が……。今行きます!
|
進軍開始 |
目標は決まっています。後は突撃するのみです!
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
真の三國無双の誕生ですね。感動しました!
|
賞賛・対目上 |
さすがのご活躍ですね。私もあなたに近づけるよう頑張ります
|
援軍感謝・対目上 |
助けに来てくださったのですか? お手を煩わせてしまい恐縮です!
|
千人撃破賞賛・対目下 |
真の三國無双が身近にいたんですね。私も精進を重ねなくては!
|
賞賛・対目下 |
素晴らしい身のこなしですね。参考になります
|
援軍感謝・対目下 |
迷惑をかけてしまいました……。あとで説教なり何なりしてください
|
千人撃破賞賛・張遼 |
張遼殿こそ、真の三國無双です!
|
賞賛・張遼 |
さすが張遼殿。でも、一番乗りは譲りませんから
|
援軍感謝・張遼 |
張遼殿、お恥ずかしいところを……。でも、来てくださって助かりました
|
千人撃破賞賛・李典 |
李典殿こそ、真の三國無双です!
|
賞賛・李典 |
李典殿の軽やかな身のこなし。いつ見ても参考になります
|
援軍感謝・李典 |
あなたが来てくださる予感がしました。あ、これは李典殿の十八番でしたね
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
楽文謙、お手合せ願います。いざ!
|
邂逅2 |
一人とは……あなたも一番槍を狙って? なら、好敵手というわけですね
|
逃亡 |
まだ動けるうちに帰らなくては……
|
討死 |
一番槍もここまでか……
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
楽文謙、一番乗りを目指します!
|
名乗り・劣勢 |
私が捨て駒になってもいい。ここは守り抜いてみせます!
|
登場・護衛武将・対目上 |
呼んでいただき、まことに恐縮です! お役に立てるよう、頑張ります!
|
登場・護衛武将・対目下 |
私でよければ力になります!
|
救援・護衛武将・対目上 |
あなたがお倒れになったら大変です。これで元気になってください
|
救援・護衛武将・対目下 |
元気を出してください! あなたなら、きっと大丈夫です
|
依頼・対目上 |
そ、そこの方! まことに恐縮ですが、お願いがあります!
|
依頼・対目下 |
そこの人、待ってください! あの……お願いがあるんです
|
感謝・対目上 |
大変助かりました。お手間をいただき恐縮です
|
感謝・対目下 |
いきなりお願いしてすみませんでした。でも、おかげで助かりました
|
登場・死守 |
私を倒してください! あ、ここを通りたくば……です
|
計略発動 |
こんな感じでどうでしょう!
|
邂逅・強敵 |
今日の私は一味違う……はずです
|
参戦 |
いきなり押しかけまして恐縮です!
|
奮戦 |
まだまだいけそうです! 張り切っていきましょう
|
戦う理由 |
地味で目立たない私の存在意義……。それが戦場にあると思うんです
|
加入・対目上 |
恐れ入りました。これより私の命は、あなたのものです
|
加入・対目下 |
私を仲間にしてくれませんか? いやその、負けたそばから唐突ですが……
|
邂逅・対張遼 |
張遼殿を倒せば一番槍の地位は不動に……。いざ、勝負です!
|
邂逅・対李典 |
あ、李典殿。こんなところでお会いするなんて恐縮です
|
逃亡・対張遼 |
負けは素直に認めます。でも、一番槍は絶対に譲りませんから!
|
逃亡・対李典 |
負けても不思議と悔しくありません。李典殿の人柄のなせる業でしょうか
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
強者は武器を選ばないと申しますが……。いい物を使った方がより強い……と思います
|
武器屋・対目下 |
強い武器に頼ってもいいと思います。それで活躍できるならいいんです
|
学問所・対目上 |
いつまでも学ぶ姿勢は大切……。あなたのような方はよくお分かりなんですね
|
学問所・対目下 |
学問は積み重ねです。こつこつ頑張りましょう
|
交易所・対目上 |
ここでは様々な珍品を見られます。毎日驚きの連続です!
|
交易所・対目下 |
すごく珍しい物がたくさんあるんです。あなたも見ていってください
|
派兵所・対目上 |
命じていただければどこにでも参ります。その際はなにとぞ、一番槍を……
|
派兵所・対目下 |
誰かに頼られるのは嬉しいです。ですから、遠慮しないで派遣してくださいね
|
料理屋・対目上 |
ここにある物を全部食べてみたい……。あ、食い意地が張っていて恐縮です!
|
料理屋・対目下 |
食べ物にはいろいろな効果があります。好き嫌いで選ぶのもありですが……
|
訓練所 |
たっ、はあっ、せいりゃあっ! たっ、はあっ、せいりゃあっ!
|
農場・対目上 |
この作業が性に合っているかもしれません。なんだか、しっくりくるんですよね……
|
農場・対目下 |
自然を相手にして気付いてしまいました。一番槍にこだわる自分の小ささに……
|
厩舎・対目上 |
私の手から喜んで餌を食べてくれるんです。一生懸命世話した分だけ伝わるんですね
|
厩舎・対目下 |
生き物って意外に賢いですよ。私なんてたまに馬鹿にされて……はは……
|
門・対目上 |
どちらにいらっしゃいます? 私にも教えていただけると……
|
門・対目下 |
どこに行くんですか? 私にも教えてください!
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
拾い物で恐縮ですが……。こちら、お納めください!
|
発見・対目下 |
これ、よかったらどうぞ。偶然拾ったのですが、私には不要ですので
|
雑談・対目上1 |
わざわざ声をかけてくださるなんて……。恐縮です!
|
雑談・対目上2 |
必要とされる限り、頑張ります! え、いや、戦の話です
|
雑談・対目下1 |
常に先鋒で活躍するのが目標です。そのために、体作りは欠かせません!
|
雑談・対目下2 |
日々精進を心がけています。皆の足を引っ張るわけにはいきませんので
|
基地発展・対目上1 |
この賑わい、すごいですね。私なんて雰囲気に呑まれてしまいそうです
|
基地発展・対目上2 |
最近、すごく賑やかになってきましたね。そんな中でも話しかけていただき恐縮です
|
基地発展・対目下1 |
ここが発展してきて嬉しいです。私も負けずに頑張ろうと思います!
|
基地発展・対目下2 |
皆の顔がいきいきとしていますね。ここの活気のおかげかもしれません
|
親愛1・対男女 |
すごく恐縮なんですが……。今、あなたに言いたいことがあります
私を必要としてください! あなたのために、これからも頑張りますので
|
親愛2・対男 |
最近、以前ほど一番槍に執着していません。あなたを目標にして、雑念が消えたのかと
これからも私の頑張りに期待してください。もっと、あなたのお役に立ってみせます!
|
親愛2・対女 |
以前、私を必要としてほしいと言いました。その後、いかがですか……?
あ、いや、いいんです。私が勝手にあなたを思っているだけですから
|
親愛3・対男 |
最近、あなたの前では恐縮しません。お役に立てている自信があるからかと……
こんな充実感は初めてです。これからも全身全霊をあなたに捧げます!
|
親愛3・対女 |
以前の私は、あなたの愛を求めていました。ですが今、最終的な境地に達したかと……
あなたからは、もう何いりません。ただ、無償の愛を捧げるだけで幸せなのです
|
エンディング・対目上 |
あなたを追ってここまで来ました。ああ……感動で震えが止まりません
|
エンディング・対目下 |
すごく……嬉しいです。ここは素直に喜んでいいですよね
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
一番槍の誉れ・対夏侯惇 |
夏侯惇:お前はどの戦場にも一番乗りだな。頼もしいものだ
楽進:そのようなお言葉を……恐縮です。私はただ捨て駒としてお役に立てればと……
夏侯惇:ふん……捨て駒などここにはおらぬ。功を成し名を挙げてこその一番槍だろうが
楽進:なんとありがたきお言葉……。本当に恐縮です!
|