台詞鑑賞【アクション】 |
弱攻撃 |
はっ
|
中攻撃 |
ふうっ
|
強攻撃1 |
はあっ
|
強攻撃2 |
倒れはしない
|
弱ダメージ |
ぐっ
|
中ダメージ |
げほっ
|
強ダメージ |
ごっほっ
|
K.O. |
ぐはああああああっ
|
無双乱舞1 |
ハアハア……
|
空中無双乱舞 |
命燃やして……いざ! だあああっ!
|
無双乱舞2 |
これが……本当の……捨て身だ……! ごふっ
|
EX攻撃 |
無理は禁物
|
覚醒乱舞 |
死んでも悔いなし!
|
ストームラッシュ |
今日は調子がいい……ぐほっ。わけないか
|
ヴァリアブルカウンター |
ふう……
|
受け身 |
殺す気か!
|
台詞鑑賞【共通システム】 |
敵将撃破 |
敵将……討ち取った……
|
千人撃破名乗り |
私こそ、真の三國無双……ごっふ、よ!
|
交戦・危機 |
色々と厳しい……。私の体も限界にきてい……ごふっごふっ!
|
戦闘勝利 |
ああ……生きていてよかった……
|
戦闘敗北 |
ああ……どっと疲れが……。ごっふ……
|
奇襲動揺 |
ぐほっ、ごほっ、無体な……!
|
奇襲看破 |
ああ、敵だったのか……。ふう……相手をするのも億劫だ
|
撤退 |
無理がたたるとは、まさにこのこと……
|
死亡 |
やっと……この日が……
|
拠点制圧 |
ここは私がいただいた……
|
猛攻 |
息が続いている間に、畳みかけるぞ
|
死守 |
死と隣り合わせは、私の特技……。さあ、守りはお任せあれ!
|
敵将追討 |
あの世への道連れ……見つけた……!
|
転進 |
後れを取ってばかりでは申し訳ない。我らも進軍せねば!
|
進軍開始 |
良い場所を見つけた……。そこに向かって進軍を
|
台詞鑑賞【共通システム/友好】 |
千人撃破賞賛・対目上 |
あなたこそ、真の三國無双です!
|
賞賛・対目上 |
ああ……すばらしく輝いていらっしゃる……
|
援軍感謝・対目上 |
助かりました……。ごふっ、げほっ、本当に……ぐっふっ!
|
千人撃破賞賛・対目下 |
あなたこそ、真の三國無双……よ!
|
賞賛・対目下 |
おお、生気あふるる活躍だ
|
援軍感謝・対目下 |
助かった……。ごふっ、げほっ、本当に……ぐっふっ!
|
千人撃破賞賛・対夏侯淵 |
夏侯淵殿こそ、真の三國無双……よ!
|
賞賛・対夏侯淵 |
夏侯淵殿の雄姿、生涯忘れません! あの世でも、同様です!
|
援軍感謝・対夏侯淵 |
夏侯淵殿に来ていただけるとは……! 今まで永らえた甲斐がありました
|
千人撃破賞賛・対夏侯覇 |
夏侯覇殿こそ、真の三國無双……よ!
|
賞賛・対夏侯覇 |
夏侯覇殿、なんと輝かしいご活躍! ああ……眩しすぎて呼吸困難を起こしそうだ
|
援軍感謝・対夏侯覇 |
夏侯淵殿……いや、夏侯覇殿! ああ、父上と見紛うばかりの頼もしさよ!
|
台詞鑑賞【共通システム/敵対】 |
邂逅1 |
郭伯済と申す……。手加減は……ごふげふ……無用だ
|
邂逅2 |
命を粗末にする……。私には最も許しがたい行為よ!
|
逃亡 |
く……自由にならぬ体が憎い……!
|
討死 |
ああ……やっと楽に……
|
邂逅1・対夏侯覇 |
夏侯覇殿……あなたは残酷だ。なぜ、私と戦う運命を選んだのか……
|
邂逅2・対夏侯覇 |
臆病かと思えば、このように大胆……。夏侯覇殿……私にはあなたが分からない
|
逃亡・対夏侯覇 |
夏侯覇殿を改心させるのが私の使命! この命、再戦の日まで燃やし続けよう!
|
討死・対夏侯覇 |
もう……化けて出るしかないようだ……
|
台詞鑑賞【将星/システム】 |
名乗り |
さあ、行かなくては
|
名乗り・劣勢 |
ここは私が骨を埋める地。死んでも渡さぬぞ!
|
登場・護衛武将・対目上 |
この命……ごふっ! あなたを守るためなら、惜しくありません
|
登場・護衛武将・対目下 |
わざわざ私を雇うとは……ごふっ……。随分と際物好みな人だ
|
救援・護衛武将・対目上 |
無理が祟って死んではなりません。さあ、急ぎこちらで手当てを!
|
救援・護衛武将・対目下 |
これで早く治療を。ごほごほごほ……私のようになるまえに……
|
依頼・対目上 |
ごふっ……お願いいたします。どうか私に救いの手を……げふごふっ!
|
依頼・対目下 |
もし、そこの御方……。ごふごふ……お助けを……
|
感謝・対目上 |
助かりました……。このご恩は、死んでも忘れませんぞ
|
感謝・対目下 |
あなたは恩人だ! 本当に、ありがとう
|
登場・死守 |
ごほげふ……。ここは……死んでも……通さない!
|
計略発動 |
命懸けの策、お見せしよう!
|
邂逅・強敵 |
この私を退けるほどの力……。見せていただけますかな?
|
参戦 |
私には次はないかもしれない……。だからこそ、真剣勝負をお願いする
|
奮戦 |
今日は調子がいい。……ごふっ……ような気がしただけだ
|
戦う理由 |
私の信条は一つ。今できることを精一杯……だ
|
加入・対目上 |
なんと生気に満ちた武! 残り少ない生……どうかあなたの元で……!
|
加入・対目下 |
あなたの武は生気に満ちている……。ついて行けば、寿命を延ばせるやもしれぬ
|
邂逅・対姜維 |
姜維、あなたがいる限り……ぐほっ! 私は、死んでも死にきれない!
|
邂逅・対夏侯淵 |
夏侯淵将軍と戦わねばならぬとは……! あまりのことに、卒倒しそうです
|
邂逅・対姜維 |
あなたを倒すまで……ごっふ……。私は……何度でも……蘇る……!
|
邂逅・対夏侯淵 |
これ以上、将軍と戦うなど……ごふっ! 心も、体も……限界です……
|
台詞鑑賞【将星/基地(施設)】 |
武器屋・対目上 |
武器は命を守るもの。そのつもりで選ばれるとよろしいでしょう
|
武器屋・対目下 |
武器はあなたを守ってくれる。良い物を選ぶといい。命を大切に……
|
学問所・対目上 |
限りある生だからこそ、今学ばなくては! 私はそう信じています
|
学問所・対目下 |
私は学び続ける。力尽きるその日まで!
|
交易所・対目上 |
交易とは一期一会……。今を逃すと次はないかもしれませんぞ
|
交易所・対目下 |
良い物を買い逃がした時の後悔は大きい。あなたも心残りのない取り引きを……
|
派兵所・対目上 |
皆、命がけであなたに尽くしましょう。無論、私もです
|
派兵所・対目下 |
私にも、皆にも遠慮は無用。さあ、用件をどうぞ
|
料理屋・対目上 |
さあ、お召し上がりください。精を付けて戦場に出るのです
|
料理屋・対目下 |
今日食べた肉まんが最後……。そうならぬよう、明日も命永らえたい
|
訓練所 |
はっ、ふうっ、はあっ、倒れはしない!
|
農場・対目上 |
私は倒れません……。蒔いた種が芽吹き、実をつけるその日まで!
|
農場・対目下 |
蒔いた種が芽吹き、やがて豊かに実る……。その命の輝きが、私にはひどく眩しい……
|
厩舎・対目上 |
私は高確率で先立つ男……。情が移らぬよう気を付けています
|
厩舎・対目下 |
彼らの寿命を全うさせるため……。私にできることを、精一杯……だ
|
門・対目上 |
ご出発ですか? よろしければ私も道連れに……
|
門・対目下 |
出発するのか? 私も……ごふごふごっ……準備万全だぞ……
|
台詞鑑賞【将星/基地(イベント)】 |
発見・対目上 |
そこで見つけた物です。私の形見代わりにしてください
|
発見・対目下 |
そこで拾ったのも何かの縁。あなたに差し上げよう
|
雑談・対目上1 |
寝るときはいつも覚悟しています……。次の朝、冷たくなってしまうことを……
|
雑談・対目上2 |
今日お会いできたことに感謝しなければ。これきりかもしれませんから……
|
雑談・対目下1 |
今日は調子がいい……ごっふごっふごほ! ……わけではなかったようだ
|
雑談・対目下2 |
病は気まぐれだ。私より丈夫な人が先に逝くこともある
|
基地発展・対目上1 |
ごっほごふごふごふ……。人の往来が激しいので埃がすごいです……
|
基地発展・対目上2 |
死んでからもこの地にとどまりたい……。それくらい良いところです
|
基地発展・対目下1 |
ここにいると精気が漲ってくる。この活気のおかげだろうか……
|
基地発展・対目下2 |
ここは優しい人ばかりだ……。これならいつ倒れても大丈夫だろう
|
親愛1・対男女 |
こんなところで失礼する。私の遺言を聞いていただきたい
いきなりでさぞや驚かれただろう。だが、あなただからこそお願いするのだ
|
親愛2・対男 |
最近の私はすこぶる元気だ。遺言など必要なかったかも……うぐっ!
ごっほごふごふごふ……! すまない、調子に乗りすぎたようだ
|
親愛2・対女 |
遺言のほかに、あなたにお願いがある。どうか私を看取っていただきたい!
最期は柔らかい女性に抱かれて……。私のささやかな夢をどうか……
|
親愛3・対男 |
私の体はどうなっているのか……。覚悟した死が一向に訪れず、今日まで……
あなたとの思い出も増える一方……。冥土の土産は十分すぎるほどだ……
|
親愛3・対女 |
意外と死なぬまま、ここまで来てしまった。これでは詐欺と謗られても仕方ない……
だが、どうか……約束は忘れないでほしい。共に白髪が生えるまで永らえたとしても……
|
エンディング・対目上 |
この素晴らしき日に生きて立ち会える! ごほごほごふっ! 感無量です!
|
エンディング・対目下 |
死んでも忘れはしない……。今日この感動はいつまでも私の胸に……!
|
台詞鑑賞【将星/基地(特別雑談)】 |
百薬の長・対郭嘉 |
郭嘉:郭淮殿を宴に招きたかったけれど……。今日は調子が悪そうだね
郭淮:げほげほっ、いえ、私はいつも通りです。お気遣い感謝します、ごほっ
郭嘉:それは、いつも調子が悪いということかな? まあ、よければ寄ってほしい
郭淮:酒は百薬の長。ご相伴に与りましょう!
|