目次 |
---|
将星モードで仲間にした武将を護衛武将として戦闘に連れていくとができる その状態で戦闘をクリアすると絆が上昇していく 絆一覧にて「対男性」「対女性」という項目がありそれぞれ2つの絆を上昇させる必要がある 「対男性」の絆を上昇させる場合は プレイヤーを男性武将(夏侯惇など)に選択して絆を上昇させたい護衛武将を選択する 「対女性」の絆を上昇させる場合は プレイヤーを女性武将(甄姫など)に選択して絆を上昇させたい護衛武将を選択する 絆が上昇した状態で基地に帰還したあと護衛武将に選択していた武将から呼ばれて会話を聞くことができる 絆が最大になると支援スキルが発動するようになる 下記の流れで進めていけば武将の絆を最大まで上昇させることができる 戦闘を3回繰り返して絆を上昇させたあと基地に帰還する ↓ 絆が上昇した武将に呼ばれて「親愛1・対男女」の会話を聞く 「親愛1・対男女」はプレイヤーが男性武将or女性武将のどちらでも発生する ↓ また戦闘を3回繰り返して絆を上昇させたあと基地に帰還する ↓ 絆が上昇した武将に呼ばれて「親愛2・対男」or「親愛2・対女」の会話を聞く 「親愛2・対男」はプレイヤーが男性武将であることが条件 「親愛2・対女」はプレイヤーが女性武将であることが条件 ↓ 再度、戦闘を3回繰り返して絆を上昇させたあと繰り返し基地に帰還する ↓ 絆が上昇した武将に呼ばれて「親愛3・対男」or「親愛3・対女」の会話を聞く 「親愛3・対男」はプレイヤーが男性武将であることが条件 「親愛3・対女」はプレイヤーが女性武将であることが条件 ・親愛1・対男女(クリア3回目以降で会話発生) ・親愛2・対男(クリア6回目以降で会話発生) ・親愛2・対女(クリア6回目以降で会話発生) ・親愛3・対男(クリア9回目以降で会話発生) ・親愛3・対女(クリア9回目以降で会話発生) の5つの会話を聞いたあとはギャラリーの台詞鑑賞にて絆を最大にした武将の台詞が全て閲覧可能になる プレイヤー武将の支援獣を赤兎馬にして難易度を天国にして戦場を小競り合いを選択して総大将の旅団長をすぐに撃破してクリアを繰り返そう 9回以上戦闘(連戦含む)をすることで 絆をまとめて最低から最大まで一気に上昇させることも可能 ただし親愛1〜親愛3を全て聞いていないとギャラリーの台詞鑑賞で台詞が全て閲覧可能にならない その場合は適当に戦場をクリアして基地に帰還して会話を聞く必要があるので注意 |
トップページ
| サイトについて/お問い合わせはこちら
当サイトは個人で運営されています。
各企業様、メーカー様とは一切関係がございません。
Copyright 2013-2024 kanzengenkai.com All Rights Reserved